2020年09月22日
ノンストレス!
この連休、マズメを連日撃っているが、
思ったような釣果がない。
ウスバハギを釣ったのが一番よかった。
刺身にしたら、めちゃ美味かった。
しかし、人も多いから、いい場所でうてない。
こればかりは仕方ない。
連休最終日。
ま、ゆっくり行こう。
いい場所に入れた。
今日のタックルは、コルト。
シンカーアジングを巻いた赤ストラ。

シンカーアジングの性能を再検証。
飛距離は、普通。ノットが難しい。
はてさて、朝マズメ。
やはりシンカーアジング。
カン!
と、あたります。
久しぶりにドラグが出るナイスサイズ。
1.8gのジグヘッドにアジ職人2.4インチ。
あたるけど、なんかワームが長いと、掛かりが悪い気がする。
ワームを1.6インチに変更。
たぶんこれが良かった。
針にのるのが多い。
キャストして、フォール。
ファーストフォールで釣れる率が高い。
ボトムから少しアクションを入れると、バイト!
いや〜、楽しい。
バンバン掛かる。
ストレス発散だわあ。
しばらくすると、アタリが遠のいた。
あー、残念。
そのあと、試しに投げてみたら、なんだかアタリがある。
ん?
なんだ?
ちょいとアクションを入れると、コンコン。
カマスが釣れた!
同じことをしてると入れ食い。
なんと40くらいの小さいサゴシまで。
なんかいろいろ掛かる。
これはこれで楽しい。
シンカーアジングは、今日は切れずに、いい仕事しました。
今日は残念ながら、カワハギは来ないみたい。
美味しい刺身が食べたかったなあ。
でもナイスサイズのアジが釣れて楽しかった。


にほんブログ村
思ったような釣果がない。
ウスバハギを釣ったのが一番よかった。
刺身にしたら、めちゃ美味かった。
しかし、人も多いから、いい場所でうてない。
こればかりは仕方ない。
連休最終日。
ま、ゆっくり行こう。
いい場所に入れた。
今日のタックルは、コルト。
シンカーアジングを巻いた赤ストラ。

フジノナイロン 141シンカーアジング 100m
シンカーアジングの性能を再検証。
飛距離は、普通。ノットが難しい。
はてさて、朝マズメ。
やはりシンカーアジング。
カン!
と、あたります。
久しぶりにドラグが出るナイスサイズ。
1.8gのジグヘッドにアジ職人2.4インチ。
あたるけど、なんかワームが長いと、掛かりが悪い気がする。
ワームを1.6インチに変更。
たぶんこれが良かった。
針にのるのが多い。
キャストして、フォール。
ファーストフォールで釣れる率が高い。
ボトムから少しアクションを入れると、バイト!
いや〜、楽しい。
バンバン掛かる。
ストレス発散だわあ。
しばらくすると、アタリが遠のいた。
あー、残念。
そのあと、試しに投げてみたら、なんだかアタリがある。
ん?
なんだ?
ちょいとアクションを入れると、コンコン。
カマスが釣れた!
同じことをしてると入れ食い。
なんと40くらいの小さいサゴシまで。
なんかいろいろ掛かる。
これはこれで楽しい。
シンカーアジングは、今日は切れずに、いい仕事しました。
今日は残念ながら、カワハギは来ないみたい。
美味しい刺身が食べたかったなあ。
でもナイスサイズのアジが釣れて楽しかった。


にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは。
ウスバハギもワームで釣れるんですか!?
カマスにアジと色々釣れて楽しそうですね♪
ウスバハギもワームで釣れるんですか!?
カマスにアジと色々釣れて楽しそうですね♪
Posted by やんぱち
at 2020年09月24日 00:12

こんにちは。
ウスバハギは、トレブルフックで、鬼フッキングです!
ウスバハギは、トレブルフックで、鬼フッキングです!
Posted by machinbo
at 2020年09月24日 11:47
