ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月03日

久しぶりに釣れたから

5月2日は、久しぶりに
シーバス師匠との
シーバスナイトゲーム。

いつも通りにバイブドリフトで釣る。

と、ノーバイト。
いや、横を見ると、シーバス師匠だけ連発。
同じ場所で、同じ事をしても釣れない。
違いは、ライン。PEとリーダーが、シーバス師匠は、細い。
いやはや、まだまだ修行が足らない。

次の日は、朝から畑。
今年こそは、美味しいさつまいもを作らねば。
どうすれば、一昨年のような美味いのが作れるのやら。

疲れたので、ひと眠りしてから、
夕まずめアジングへ!

今日は、暖かい日だったからなあ。
七時過ぎ。
コツコツしたアタリ。

やった!釣れた!
27センチくらいか。
けっこう太いので、長さより重量感のあるいい引き。

その後もジグ単1.8g
アジマスト1.6インチ。
これで釣れる。
たぶん1.6インチがキモかな。

とりあえず7匹。
久しぶりに釣れたわ〜。 

久しぶりに釣れたから

また行かなきゃ。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








次の日も。
地合いは、7時10分。

たぶん釣れた魚の倍は、バイトがあった。
失敗の理由は、ジグヘッドが重かったこと。
さらに何度か使ったジグヘッドだったこと。

吸い込みが、弱く、なかなかのらなかった。
とても無念だ。
もっと気をつけておけば、10は釣れたから。
次回は、1.3gくらいで、やってみよう。
久しぶりに釣れたから


このブログの人気記事
邪道エギング、、、からの、アジング
邪道エギング、、、からの、アジング

ロッドの性能
ロッドの性能

今年のベストアイテム。
今年のベストアイテム。

シャローフリークしか
シャローフリークしか

BIG ONEは、予兆も無く
BIG ONEは、予兆も無く

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
束の間のひととき
結局は、ナイトゲームなのか、、、
冬の海は、厳しい
2025 1st 釣行
Gクラフト沼だな。
ロスト地獄
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 束の間のひととき (2025-04-29 12:19)
 結局は、ナイトゲームなのか、、、 (2025-01-19 18:58)
 冬の海は、厳しい (2025-01-12 15:15)
 2025 1st 釣行 (2025-01-03 16:27)
 Gクラフト沼だな。 (2024-12-21 21:30)
 ロスト地獄 (2024-11-24 18:15)

この記事へのコメント
釣果の違いは、ラインの細さだけではありません。腕とロッドの感度も違います。アジング用のブルカレオールレンジですから(笑)久しぶりに師匠と弟子の楽しい時間を堪能しました。
Posted by シーバス師匠 at 2024年05月04日 06:07
久しぶりのコメント、、、

いやいや、たまには勝ちを譲らないと。
師匠がひねくれてしまいます。
そろそろアジも数が出そうな気配。
1.5gくらいでやっつけれそうですよ。
ただし、ワームを小さめがヒントです。
Posted by machinbomachinbo at 2024年05月05日 06:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに釣れたから
    コメント(2)