2019年11月30日
連発ナイト
昨夜は、飲み会。
もともと酒の弱いオレは、飲まずに運転手。
それでも飲み会のコミュニケーションはなるべく大事だとは思う。
10時に帰って、すぐに睡眠。
なんだか寝つきが悪い。

にほんブログ村
二時。目が覚めた。
よしっ!
行くべ。
釣り場では3番手。
と思いきや、いい場所が空いている。
一投目。
40クラスがヒット。
釣れてよかった。
しばらく釣れなかったが、潮が動いたら、アタリ連発。
毎キャスト、ヒットがある。
おもろい。
若い子が横に来たが、心に余裕があって、
釣り方を教えてあげた。 目の前で、ロストしてるとかわいそうで。
ロストの少ない立ち位置も教えてあげた。
ちゃんと挨拶がする人には、ちゃんとコミュニケーションとろうと思ってるし。
礼儀の基本は挨拶なんだと率直に思う。
オレだって、もともと、常連さんたちにコツを教えてもらったし。
謙虚さも大切なんだと思う。
はてさて、お隣さん、教えてあげたら、速攻でナイスサイズをヒット。
その後もよくヒットしてそう。
オレは、ビシバシ掛けました。40から50があたる。
楽しいなあ。
一週間、仕事がんばったもの。
5時くらいから、ちょっといいサイズが釣れ始めた。
おそらく回遊してきた気配。
スローで流して、流心ので、、、ゴン
ジィィィ。
おっ、今日イチなアタリ。
ゆっくりやりとりをして、55くらいか。
ただコンディションがいい。
引きも粘りもあった楽しい1尾でした。
7時過ぎまで楽しんで、納竿としました。
ただ、集中力が切れて、最後に立て続けにロスト3。
うー、まだまだ修行が足らんです。

もともと酒の弱いオレは、飲まずに運転手。
それでも飲み会のコミュニケーションはなるべく大事だとは思う。
10時に帰って、すぐに睡眠。
なんだか寝つきが悪い。

にほんブログ村
二時。目が覚めた。
よしっ!
行くべ。
釣り場では3番手。
と思いきや、いい場所が空いている。
一投目。
40クラスがヒット。
釣れてよかった。
しばらく釣れなかったが、潮が動いたら、アタリ連発。
毎キャスト、ヒットがある。
おもろい。
若い子が横に来たが、心に余裕があって、
釣り方を教えてあげた。 目の前で、ロストしてるとかわいそうで。
ロストの少ない立ち位置も教えてあげた。
ちゃんと挨拶がする人には、ちゃんとコミュニケーションとろうと思ってるし。
礼儀の基本は挨拶なんだと率直に思う。
オレだって、もともと、常連さんたちにコツを教えてもらったし。
謙虚さも大切なんだと思う。
はてさて、お隣さん、教えてあげたら、速攻でナイスサイズをヒット。
その後もよくヒットしてそう。
オレは、ビシバシ掛けました。40から50があたる。
楽しいなあ。
一週間、仕事がんばったもの。
5時くらいから、ちょっといいサイズが釣れ始めた。
おそらく回遊してきた気配。
スローで流して、流心ので、、、ゴン
ジィィィ。
おっ、今日イチなアタリ。
ゆっくりやりとりをして、55くらいか。
ただコンディションがいい。
引きも粘りもあった楽しい1尾でした。
7時過ぎまで楽しんで、納竿としました。
ただ、集中力が切れて、最後に立て続けにロスト3。
うー、まだまだ修行が足らんです。

2019年11月26日
2019下半期ベストアイテム
やっぱり 後半戦も

にほんブログ村
シャローフリーク ダイブ!
今年はフロートリグで、釣りまくった。
遠投性能とゆっくりとした沈下スピードのおかげで、人工アミパターンのアジをとることができた。
また、遠投だけでなく、潮に対して流して釣るという引き出しを与えてくれた。
ダイブならサスペンド的に漂うので、サビキしか釣れない時もなんとかなったなあ。
倉庫に眠っていた月下美人(ロッド)も復帰。
ここまでが、上半期。
しかし、後半戦も遠投で、アジをとれている。
尺アジのあたりだけでなく、
マメのアタリもとれる。
先日も尺をとったし。

冬の時期も絶対に必要。これからの大型アジも楽しみ。
しかし!
それを抑えて、1番出番が多かったのは、
やはり
アジマスト!
やはりオレのアジングには欠かせない。
今年のベストアイテムは
アジマスト!
コイツで何度クーラーを満タンにしたことか。

いったい何パック使ったかわからんです。

にほんブログ村
シャローフリーク ダイブ!
今年はフロートリグで、釣りまくった。
遠投性能とゆっくりとした沈下スピードのおかげで、人工アミパターンのアジをとることができた。
また、遠投だけでなく、潮に対して流して釣るという引き出しを与えてくれた。
ダイブならサスペンド的に漂うので、サビキしか釣れない時もなんとかなったなあ。
倉庫に眠っていた月下美人(ロッド)も復帰。
ここまでが、上半期。
しかし、後半戦も遠投で、アジをとれている。
尺アジのあたりだけでなく、
マメのアタリもとれる。
先日も尺をとったし。

冬の時期も絶対に必要。これからの大型アジも楽しみ。
しかし!
それを抑えて、1番出番が多かったのは、
やはり
アジマスト!
やはりオレのアジングには欠かせない。
今年のベストアイテムは
アジマスト!
コイツで何度クーラーを満タンにしたことか。

いったい何パック使ったかわからんです。
2019年11月24日
ご褒美
連日の釣行。
早めに着いて、場所とって。
昨日、釣れたという情報があって、人が多い予想。
まあ、予想どおり、すごい人。
ちょっと車に戻って、横になった。
3時半。
海沿いを歩いていると、なんかベイトがいるなあ。
と、なんかメバル もいるわ。
ジグヘッドを通すと、おやおや魚がついてくる。
こりゃあ、釣れるかも。
と、壁際でヒット!
やったあ。
さらにプラグで。
欲を出すと、見切られる。
一匹釣ると警戒するわなあ。
べつのプラグで。
さっきよりでかい。
と、ドラグ設定を失敗。
しまった!根にもぐられた。やっぱ出てこない。
ちょっとコルトではパワー不足だった。
メバルを甘く見ていた。
プラグもロスト。失敗だ。オレの経験値がひくいんだ。

でもメバル4つ。なんかうれしいわ。
はてさて5時半。
今日は、長距離用フロートリグを持ってきた。
ただ安いロッドなので、感度に不安が。
なんか小さいあたりがあるような。
でものらない。ぼわっとする感度だなあ、このロッド。
古いフリームスで重いし。
問題ありだけど、まあ出番も少ないから、このままだな。
と考えてると、なんか違和感。
ようやくヒット。
小さいけどアタリがわかって良かった。
さらヒット。
ロッドが強すぎるのかなあ。
ま、余裕はあるわ。
投げると、すぐにヒット。
今日は活性が高そう。
しかもサイズがいい。
手返しが悪いから、ジグ単にチェンジ。
バシバシあたる。
今日はすごい。
あー、おもろい。
1時間ほど釣ったら、フグが登場

にほんブログ村
さ、おしまい。クーラー満タン。こころの充電も満タンです。


早めに着いて、場所とって。
昨日、釣れたという情報があって、人が多い予想。
まあ、予想どおり、すごい人。
ちょっと車に戻って、横になった。
3時半。
海沿いを歩いていると、なんかベイトがいるなあ。
と、なんかメバル もいるわ。
ジグヘッドを通すと、おやおや魚がついてくる。
こりゃあ、釣れるかも。
と、壁際でヒット!
やったあ。
さらにプラグで。
欲を出すと、見切られる。
一匹釣ると警戒するわなあ。
べつのプラグで。
さっきよりでかい。
と、ドラグ設定を失敗。
しまった!根にもぐられた。やっぱ出てこない。
ちょっとコルトではパワー不足だった。
メバルを甘く見ていた。
プラグもロスト。失敗だ。オレの経験値がひくいんだ。

でもメバル4つ。なんかうれしいわ。
はてさて5時半。
今日は、長距離用フロートリグを持ってきた。
ただ安いロッドなので、感度に不安が。
なんか小さいあたりがあるような。
でものらない。ぼわっとする感度だなあ、このロッド。
古いフリームスで重いし。
問題ありだけど、まあ出番も少ないから、このままだな。
と考えてると、なんか違和感。
ようやくヒット。
小さいけどアタリがわかって良かった。
さらヒット。
ロッドが強すぎるのかなあ。
ま、余裕はあるわ。
投げると、すぐにヒット。
今日は活性が高そう。
しかもサイズがいい。
手返しが悪いから、ジグ単にチェンジ。
バシバシあたる。
今日はすごい。
あー、おもろい。
1時間ほど釣ったら、フグが登場

にほんブログ村
さ、おしまい。クーラー満タン。こころの充電も満タンです。


タグ :アジング
2019年11月23日
ようやく釣れるようになった
最近、寒くなってきて
ようやく魚っけがあるような。
先行の人がよくかけている。
じゃあ、オレも。
サルベージを投げる。
アタリ!ブチっ!
うわっ!
なんと高ギレ。
きっと前使った時にいたんだかあ。
さあ、ラインを組み直し。
サルベージ、縁が無かった。
いつも通り、ウェーバー。
バンバン、あたる。
やったね。
40センチなら、ずっとあたる。
でもずっとおんなじサイズ。
ま、楽しい。
仕事がんばったなあ。
ご褒美だわ。

ようやく魚っけがあるような。
先行の人がよくかけている。
じゃあ、オレも。
サルベージを投げる。
アタリ!ブチっ!
うわっ!
なんと高ギレ。
きっと前使った時にいたんだかあ。
さあ、ラインを組み直し。
サルベージ、縁が無かった。
いつも通り、ウェーバー。
バンバン、あたる。
やったね。
40センチなら、ずっとあたる。
でもずっとおんなじサイズ。
ま、楽しい。
仕事がんばったなあ。
ご褒美だわ。

2019年11月16日
釣れないかと思った
深夜に到着!
場所とって、車へ。
寒い。待ち時間が辛い。
さて、5時。
投げる。
釣れない。
ま、6時からだろう。
6時半。
釣れない。
今日は、ないのか。
うー。つらい。
しかもフグが多くて、ワーム殉職。しかも多数!
お財布に優しくない。
7時くらいだろうか。マメが釣れる。
おっ!
0.8gをボトムへ。
アタリ。
なんだか、変なパターン。
しかも長い。
でもフグが多くて、ワーム殉職。
なんだかんだでジップロックがいっぱい。
サバやカマスも釣れたし。
わ

にほんブログ村
続きを読む
場所とって、車へ。
寒い。待ち時間が辛い。
さて、5時。
投げる。
釣れない。
ま、6時からだろう。
6時半。
釣れない。
今日は、ないのか。
うー。つらい。
しかもフグが多くて、ワーム殉職。しかも多数!
お財布に優しくない。
7時くらいだろうか。マメが釣れる。
おっ!
0.8gをボトムへ。
アタリ。
なんだか、変なパターン。
しかも長い。
でもフグが多くて、ワーム殉職。
なんだかんだでジップロックがいっぱい。
サバやカマスも釣れたし。
わ


にほんブログ村
続きを読む
2019年11月10日
なかなか思ったようにならない。
まずは、金曜の夕方に、仕事帰りに。
マズメ終わりくらいに到着。
水道内をバイブとワームで、スローに流す。
数度、ショートバイトがあったが、サイズも小さいような。
と、かけ上がりのギリギリに流す。
ゴンゴン。
おー、ようやく。
とリフトアップ。
エラ洗い。
と、バラしてしまった。
ガックリ。
そのまま3バラシ。ガックリ。
次の日、出撃。
朝マズメのボイル打ち。
と、思ったほど、釣れない。
ミノーとワームで、小さいヤツを3つ。
んー、これを釣りに来てない。
さらに次の日曜。
またもボイル打ち。
ほんとに当たらない。
小さいミノーでヒット。
40くらい。
こんなもんかあ。
あー、がっくり。なんか3回の釣行が思ったほど釣れなかった。
久しぶりにチヌのフカセに行った方がいいような。
思った釣果につながらない週末だったなあ。
マズメ終わりくらいに到着。
水道内をバイブとワームで、スローに流す。
数度、ショートバイトがあったが、サイズも小さいような。
と、かけ上がりのギリギリに流す。
ゴンゴン。
おー、ようやく。
とリフトアップ。
エラ洗い。
と、バラしてしまった。
ガックリ。
そのまま3バラシ。ガックリ。
次の日、出撃。
朝マズメのボイル打ち。
と、思ったほど、釣れない。
ミノーとワームで、小さいヤツを3つ。
んー、これを釣りに来てない。
さらに次の日曜。
またもボイル打ち。
ほんとに当たらない。
小さいミノーでヒット。
40くらい。
こんなもんかあ。
あー、がっくり。なんか3回の釣行が思ったほど釣れなかった。
久しぶりにチヌのフカセに行った方がいいような。
思った釣果につながらない週末だったなあ。
2019年11月03日
満タン充電!
ちょいちょい、釣りに行くものの、
思うような釣果にならない。
境水道アジングもなんだか頭打ち。
安定感がないし、引き出しも少ない。
今日はホームへ。
連休中だから、早く行かねば。
寝た気がしないけど、1番に到着。
とにかく寒い。
もう真冬の防寒着でいいかも。
手袋もカイロもいるかも。
今日はフロートも持ってきた。
5時半ぐらいにフロートを投げる。
なんも釣れない。
もう少し明るくなるとジグ単で。
何gでもいい感じ。
足下でも釣れる。
サイズもわりにいい。
尺アジも混じる。
バシバシ当たる!
面白いわあ。
しまいには、1.8gにアジリンガープロの大きなのに食ってくる。
サイズを選んで釣るためには、ワームをでかく。
コルトも問題なしで、一年半。
赤ストラディックがちょっとシャリ感あるな。
知人のヴァンキッシュを触ったら、超クルクル。うらやましくなりました。
なんだかんだでクーラー満タン。いろんなとこに配りました。

カマスやサバも釣れて、賑やかな朝でした。
たぶんベイトがたくさんいたのかも。

にほんブログ村
思うような釣果にならない。
境水道アジングもなんだか頭打ち。
安定感がないし、引き出しも少ない。
今日はホームへ。
連休中だから、早く行かねば。
寝た気がしないけど、1番に到着。
とにかく寒い。
もう真冬の防寒着でいいかも。
手袋もカイロもいるかも。
今日はフロートも持ってきた。
5時半ぐらいにフロートを投げる。
なんも釣れない。
もう少し明るくなるとジグ単で。
何gでもいい感じ。
足下でも釣れる。
サイズもわりにいい。
尺アジも混じる。
バシバシ当たる!
面白いわあ。
しまいには、1.8gにアジリンガープロの大きなのに食ってくる。
サイズを選んで釣るためには、ワームをでかく。
コルトも問題なしで、一年半。
赤ストラディックがちょっとシャリ感あるな。
知人のヴァンキッシュを触ったら、超クルクル。うらやましくなりました。
なんだかんだでクーラー満タン。いろんなとこに配りました。

カマスやサバも釣れて、賑やかな朝でした。
たぶんベイトがたくさんいたのかも。

にほんブログ村