2021年05月29日
久しぶりに釣れたわ
仕事帰りのシーバス は、無念の2バラシ。

にほんブログ村
最近、釣れねー。
ていうか、満足感が無い。
ま、いつも通り、アジングへ。
4時くらいかなあ。
マメが釣れた。
さて、ジグ単。
ボトムから巻くと当たる。
なんか楽しい感じ。
どうもシャローにいるみたい。
今日からシャローだな。
なんだかんだで10くらいかな。
一本、32センチ!
これが釣れたから満足!
よく抜き上げできたわ。



にほんブログ村
最近、釣れねー。
ていうか、満足感が無い。
ま、いつも通り、アジングへ。
4時くらいかなあ。
マメが釣れた。
さて、ジグ単。
ボトムから巻くと当たる。
なんか楽しい感じ。
どうもシャローにいるみたい。
今日からシャローだな。
なんだかんだで10くらいかな。
一本、32センチ!
これが釣れたから満足!
よく抜き上げできたわ。


2021年05月16日
とうとう来てしまった
なんとなく、予感がしたんだ。

にほんブログ村
今日は、場所の選択も間違えた。
風裏のつもりが、向かい風。
焦って場所を変えて、
釣れたと思ったら、ラインブレイク。
リズムがめちゃくちゃ悪かった。
しかも2匹も、ラインブレイク。
たぶん、1年で最もダメな日。
ラインブレイク後、
ようやく掛けた一本!
デカい!
FPR55が、なんとかいなす。
抜き上げて、なんか嫌な感触がした。
ん?ん?ん?
はっ?
ロッドが破断!
しかもこんなとこ。ベリーのど真ん中。抜き上げで、かなり負荷をかけまくったからなあ。
てっきり先端のソリッド部分が折れると思ったら。

後ろのアジが、ロッドをへし折った犯人。
ちょうど30。でも太い!
魚に折られたので、何だかすっきり。
なんだかんだで、数千匹のアジを釣ってきたロッド。
この6年間、よく頑張ってくれました。
オレのアジングの釣果をかなり伸ばしてくれました。
アジングは、道具の性能!
ほんとに高級機でした。
だけど、もう4万もアジングロッドにかけられねー。
修理に出すと、きっと1本ロッドが買える値段。
なんとか自分で繋いで、また使えるかな。
とはいえ、新しいロッド探しも楽しいなあ。
高くなく、ほどほど性能のロッドを買おう。それで何とかなるさ。


にほんブログ村
今日は、場所の選択も間違えた。
風裏のつもりが、向かい風。
焦って場所を変えて、
釣れたと思ったら、ラインブレイク。
リズムがめちゃくちゃ悪かった。
しかも2匹も、ラインブレイク。
たぶん、1年で最もダメな日。
ラインブレイク後、
ようやく掛けた一本!
デカい!
FPR55が、なんとかいなす。
抜き上げて、なんか嫌な感触がした。
ん?ん?ん?
はっ?
ロッドが破断!
しかもこんなとこ。ベリーのど真ん中。抜き上げで、かなり負荷をかけまくったからなあ。
てっきり先端のソリッド部分が折れると思ったら。

後ろのアジが、ロッドをへし折った犯人。
ちょうど30。でも太い!
魚に折られたので、何だかすっきり。
なんだかんだで、数千匹のアジを釣ってきたロッド。
この6年間、よく頑張ってくれました。
オレのアジングの釣果をかなり伸ばしてくれました。
アジングは、道具の性能!
ほんとに高級機でした。
だけど、もう4万もアジングロッドにかけられねー。
修理に出すと、きっと1本ロッドが買える値段。
なんとか自分で繋いで、また使えるかな。
とはいえ、新しいロッド探しも楽しいなあ。
高くなく、ほどほど性能のロッドを買おう。それで何とかなるさ。

2021年05月15日
今年は、厳しい
ホームが釣り禁状態。

にほんブログ村
まあ、漁師の怒号があるらしい。
今までの使い方が悪かったんだろう。
自分自身は、なるべくゴミは拾って持ち帰っているつもりだけど、チリも積もればだろうなあ。
サビキのゴミやコマセを流さず帰れば、こうなる!
ただ、港にいるだけで、怒号をとばされるのは、なんだか不快。困った。とにかく気をつかうね。
ということで、邪魔にならない所で、竿を出す。
とにかくシャローフリークを投げる。
なんと今日は、マズメにマメが2匹。
参った。
しばらくして、隅っこを見ると、ボトムがなんか変。
さあ、0.2gの出番。
おっ!ラインが走る!
やった!尺くらい。
この釣りは、得意!
そんな感じで、6つ追加。
小さくても楽しいや。



にほんブログ村
まあ、漁師の怒号があるらしい。
今までの使い方が悪かったんだろう。
自分自身は、なるべくゴミは拾って持ち帰っているつもりだけど、チリも積もればだろうなあ。
サビキのゴミやコマセを流さず帰れば、こうなる!
ただ、港にいるだけで、怒号をとばされるのは、なんだか不快。困った。とにかく気をつかうね。
ということで、邪魔にならない所で、竿を出す。
とにかくシャローフリークを投げる。
なんと今日は、マズメにマメが2匹。
参った。
しばらくして、隅っこを見ると、ボトムがなんか変。
さあ、0.2gの出番。
おっ!ラインが走る!
やった!尺くらい。
この釣りは、得意!
そんな感じで、6つ追加。
小さくても楽しいや。


2021年05月09日
アジングなんだけど
とにかく今年はアジを釣るのに苦労する。

にほんブログ村
ホームがとにかく釣りにくい。
しかも自分もリズムが悪い。
前日、夜9時までシーバス をしてしまった。
4時半。
シャローフリークを投げるけど、釣れない。
ジグ単に替えたら、
ラインブレイク!
参った。完全に自分の準備不足。
結局、マズメにまともに釣れなかった。
シャローフリークを遠投して、放っておいたら、
いきなり、ギィ〜。
ドラグがなる。
なんと1匹。
やった!28くらい。
そのあともポツリポツリと拾って、
8つ。
ラインブレイクがなければ、もう少し釣れたかな。
アジングは、やはり準備が大切。
とにかくラインの調整かな。
ただシャローフリークじゃなくて、
ジグ単で釣りたい!



にほんブログ村
ホームがとにかく釣りにくい。
しかも自分もリズムが悪い。
前日、夜9時までシーバス をしてしまった。
4時半。
シャローフリークを投げるけど、釣れない。
ジグ単に替えたら、
ラインブレイク!
参った。完全に自分の準備不足。
結局、マズメにまともに釣れなかった。
シャローフリークを遠投して、放っておいたら、
いきなり、ギィ〜。
ドラグがなる。
なんと1匹。
やった!28くらい。
そのあともポツリポツリと拾って、
8つ。
ラインブレイクがなければ、もう少し釣れたかな。
アジングは、やはり準備が大切。
とにかくラインの調整かな。
ただシャローフリークじゃなくて、
ジグ単で釣りたい!


エコギア(ECOGEAR) アジ職人 アジマスト
2021年05月08日
ベイトが浮いてる?
あー、たった2日の仕事だったのに、

にほんブログ村
ヘトヘト。疲れました。
疲れてもロッドは、振れる!
6時にエントリー。
よく見かける人にあいさつ。
大きいサイズが釣れるらしい。
では、私も。
投げる
投げる
投げる
全く反応なし。
パワーブレードやら、
VJやら
ミドルアッパーやら、
鉄板やら
いろいろ投げたわ。
明るい時間は、全く反応なし。
日が落ち、しばらくしたら、
上潮に変わった。今日は、若潮なのに、なかなかのあげっぷり。
ジャブジャブ流れる。
いいねー。上潮で、あんまりしないから新鮮。
ブレイクあたりを丹念に流すと、
ゴン!
いいアタリ。
ドラグもよく出る。
なんとか1匹目は、とりたい!
なんとかいなして、キャッチ!
60くらい。
楽しいなあ。
そのあと、藻を見ていると、
エノハが絡んでる?
なんだ、これ?
あっ!そうかシーバスが追っているんだな。
根がかり覚悟で、足元まで探ると、
コンとアタリがでる。
何度かすると、同じように当たる。
なかなかのらない。
何度かしていると、ゴンっ!
ようやく釣れた。
プライアル が1番反応が良かった。
ベイトがエノハならプライアルが1番!
こんな感じで4時間も粘ってしまった。

疲れたけど、楽しい時間を過ごすことができました。
続きを読む

にほんブログ村
ヘトヘト。疲れました。
疲れてもロッドは、振れる!
6時にエントリー。
よく見かける人にあいさつ。
大きいサイズが釣れるらしい。
では、私も。
投げる
投げる
投げる
全く反応なし。
パワーブレードやら、
VJやら
ミドルアッパーやら、
鉄板やら
いろいろ投げたわ。
明るい時間は、全く反応なし。
日が落ち、しばらくしたら、
上潮に変わった。今日は、若潮なのに、なかなかのあげっぷり。
ジャブジャブ流れる。
いいねー。上潮で、あんまりしないから新鮮。
ブレイクあたりを丹念に流すと、
ゴン!
いいアタリ。
ドラグもよく出る。
なんとか1匹目は、とりたい!
なんとかいなして、キャッチ!
60くらい。
楽しいなあ。
そのあと、藻を見ていると、
エノハが絡んでる?
なんだ、これ?
あっ!そうかシーバスが追っているんだな。
根がかり覚悟で、足元まで探ると、
コンとアタリがでる。
何度かすると、同じように当たる。
なかなかのらない。
何度かしていると、ゴンっ!
ようやく釣れた。
プライアル が1番反応が良かった。
ベイトがエノハならプライアルが1番!
こんな感じで4時間も粘ってしまった。

疲れたけど、楽しい時間を過ごすことができました。

2021年05月05日
釣れない連休
とにかく釣れない連休だった。
シーバス3本がマックスだったなあ。
あとはクロソイの40近いのが1匹。
でもそれしかアタリないし。
アジングに行っても連敗。
試しに銀鮭を狙ったけど、ボウズ。ただずーっと投げてただけ。
畑仕事を頑張ったのが1番良かったわ。
あとは寝てたなあ。
アジが釣れないのが痛い。
シーバス3本がマックスだったなあ。
あとはクロソイの40近いのが1匹。
でもそれしかアタリないし。
アジングに行っても連敗。
試しに銀鮭を狙ったけど、ボウズ。ただずーっと投げてただけ。
畑仕事を頑張ったのが1番良かったわ。
あとは寝てたなあ。
アジが釣れないのが痛い。
2021年05月01日
爆風に向かって撃て!
疲れた1日だった。

にほんブログ村
爆風。でも行ってみるか。
到着するとたくさんの人。
でも向かい風で、誰も一等地に入ってない。
じゃあ、行くよ!
波飛沫くらい、大したことないっす!
トウッ!
鉄板が飛ばない!逆風だわ。
ま、いいわ、近くにいるよ。
まだ明るいから早まき。
って、予想通り!
ゴン!
重いバイト!すぐにエラ洗い。
あー、楽しい。
ナイスサイズ!
ツインパワーのドラグ音も慣れてきたわ。
グイグイ、引くよ。
60後半かな。
最後に寄せて、ラインを持ったら、、、
パンッ!?
えっ?ラインブレイク?
昨日、結束したてなのに。
安い鉄板が、さよなら。
魚さん、大丈夫か。針、はずれますように。
さて、今日は中潮なのによく下げているなあ。
んー、そういえば、テレビで言ってたなあ。
中海の流れは、潮汐はもちろんだけど、
気圧だって。低気圧が来てるから激流なわけか。
面白いわー。
シーバス師匠に、さらに気象予報士だって言われそう。
マズメ。
まだまだ早まき。
ピックアップで、ゴン!
こんなとこだって。
流れの中で、よく引く。
弱らして、キャッチ!
あー、釣れてよかった。
暗くなってきたら、バイトが減る。
今日は、この前拾った
シマノのサルベージ60ES。

なかなかサルベージは、今まで相性悪くて、
すぐにロストしてるんだよな。
今日こそ、上手く使ってやる。
いいとこ、流しているはずだけど、
アタリがない。
やはりロスト覚悟でブレイク狙い。
カウント12からブレイク手前で
少しずつ持ち上げて、
ブレイクを越えさせる。
と、ブレイクの真上あたりで、ゴン!
やはりここにいる。
サルベージが浮き上がりもよく、いい仕事をしている。またどっかに落ちてないかなあ。
そのあとも3回ほどアタリがあったけど、
はずれてしまった。
結局3キャッチ。
この前、ボウズ食らったから、
幸せな気持ちになりました。

でも次の日、アジングでボウズを喰らいました。
今年のアジングは、ダメダメ。


にほんブログ村
爆風。でも行ってみるか。
到着するとたくさんの人。
でも向かい風で、誰も一等地に入ってない。
じゃあ、行くよ!
波飛沫くらい、大したことないっす!
トウッ!
鉄板が飛ばない!逆風だわ。
ま、いいわ、近くにいるよ。
まだ明るいから早まき。
って、予想通り!
ゴン!
重いバイト!すぐにエラ洗い。
あー、楽しい。
ナイスサイズ!
ツインパワーのドラグ音も慣れてきたわ。
グイグイ、引くよ。
60後半かな。
最後に寄せて、ラインを持ったら、、、
パンッ!?
えっ?ラインブレイク?
昨日、結束したてなのに。
安い鉄板が、さよなら。
魚さん、大丈夫か。針、はずれますように。
さて、今日は中潮なのによく下げているなあ。
んー、そういえば、テレビで言ってたなあ。
中海の流れは、潮汐はもちろんだけど、
気圧だって。低気圧が来てるから激流なわけか。
面白いわー。
シーバス師匠に、さらに気象予報士だって言われそう。
マズメ。
まだまだ早まき。
ピックアップで、ゴン!
こんなとこだって。
流れの中で、よく引く。
弱らして、キャッチ!
あー、釣れてよかった。
暗くなってきたら、バイトが減る。
今日は、この前拾った
シマノのサルベージ60ES。

シマノ(SHIMANO) エクスセンス サルベージ ES
なかなかサルベージは、今まで相性悪くて、
すぐにロストしてるんだよな。
今日こそ、上手く使ってやる。
いいとこ、流しているはずだけど、
アタリがない。
やはりロスト覚悟でブレイク狙い。
カウント12からブレイク手前で
少しずつ持ち上げて、
ブレイクを越えさせる。
と、ブレイクの真上あたりで、ゴン!
やはりここにいる。
サルベージが浮き上がりもよく、いい仕事をしている。またどっかに落ちてないかなあ。
そのあとも3回ほどアタリがあったけど、
はずれてしまった。
結局3キャッチ。
この前、ボウズ食らったから、
幸せな気持ちになりました。

でも次の日、アジングでボウズを喰らいました。
今年のアジングは、ダメダメ。
