2019年07月31日
平日休みだから
午前中にお休みがとれた。
平日、アジングへ。
さ、時間。
ん、ん、ん。
釣れない。
なんだ、マメのみ。
やはりパターンが変わってる。
群れがいない。
パターンが変わったのを実感。
これからひと月ほど、厳しそう。
例年釣れなくて、いろいろ迷走するんだよな。
来週からどこに行けばいいんだろう。
平日、アジングへ。
さ、時間。
ん、ん、ん。
釣れない。
なんだ、マメのみ。
やはりパターンが変わってる。
群れがいない。
パターンが変わったのを実感。
これからひと月ほど、厳しそう。
例年釣れなくて、いろいろ迷走するんだよな。
来週からどこに行けばいいんだろう。
2019年07月28日
パターンが変わった。

この週末2日間。とりあえず釣れた。
土曜より日曜日。
朝マズメは、いつも通り。そんなに釣れなくなってきた。
ただいつもなら小波止でやるのだが、あんまり群がいない。
元いた場所へ戻ってみる。
他の人は、全く気付いていないが、ボトムに群れがいる。
おそらく0.2gしか反応しない。
試しに投げる。
1投目からバイト!
いるわ。粘りながら20ほど。

にほんブログ村
帰り際に船の下を見ると、
群れが!
パターンが変わった日だった。
#釣り大会
#アジング
#アジ
2019年07月27日
夏パターン
あー、暑い。
朝から暑い。

にほんブログ村
ケーソン上から、投げる。
四時過ぎ。
巻いていると、表層でヒット。
結構、いいアタリ。
シャローエリアで、3匹追加。
サイズが小さい。
ネコに4匹あげた。
さらに小波止へ。
お、いつも通りのパターンで。
0.2gしか反応しない。
困った。
飛距離も出ないし。けっこう遠くにいるし。
ビビビームがいい感じ。
しかし、日が上がるにつれて、ワームローテがいるっぽい。
同じワームだと2匹ほど釣ると見切られる。
いろいろ試して25匹。
猫に4匹あげたから、30ほど釣れた。
とにかく釣れれば楽しいなあ。
そういえば、釣り場に大学院生さんがやって来たと、ウワサで聞きました。
釣果情報もくれないし、オレは必死に仕事してんのに。
ま、また一緒にに行きましょう。
楽しみにしてます。
朝から暑い。

にほんブログ村
ケーソン上から、投げる。
四時過ぎ。
巻いていると、表層でヒット。
結構、いいアタリ。
シャローエリアで、3匹追加。
サイズが小さい。
ネコに4匹あげた。
さらに小波止へ。
お、いつも通りのパターンで。
0.2gしか反応しない。
困った。
飛距離も出ないし。けっこう遠くにいるし。
ビビビームがいい感じ。
しかし、日が上がるにつれて、ワームローテがいるっぽい。
同じワームだと2匹ほど釣ると見切られる。
いろいろ試して25匹。
猫に4匹あげたから、30ほど釣れた。
とにかく釣れれば楽しいなあ。
そういえば、釣り場に大学院生さんがやって来たと、ウワサで聞きました。
釣果情報もくれないし、オレは必死に仕事してんのに。
ま、また一緒にに行きましょう。
楽しみにしてます。
2019年07月21日
爆風アジング
台風5号の影響も考えたけど、
南東の風なら、なんとかなる。
バイパスを走っていると無風。

にほんブログ村
釣り場に到着。
風速5mって予報だけど、
瞬間的には、15mくらいはあるような。
⒉3gでも何してるんだか、よくわからない。
時間がきた。
んー、当たらない。なんだかなあ。
ようやく1匹29センチくらい。
こりゃあ、ダメだ。
シャローへ行こう。
1投目。即ヒット。
そこから連発。
2gの巻きでヒットする。
当たらない時は、湾奥へ。
さらに小波止へ。
5つほど釣れたような。
ま、12匹ほど。

そうそう、クーラーを買ってしまった。
ついかめやのSALEにバイトしてしまった。
氷の保ちが、前の15リットルクーラーよりいいかもなあ。
なんといっても少し軽い。
小さいサイズもあると便利です。
南東の風なら、なんとかなる。
バイパスを走っていると無風。

にほんブログ村
釣り場に到着。
風速5mって予報だけど、
瞬間的には、15mくらいはあるような。
⒉3gでも何してるんだか、よくわからない。
時間がきた。
んー、当たらない。なんだかなあ。
ようやく1匹29センチくらい。
こりゃあ、ダメだ。
シャローへ行こう。
1投目。即ヒット。
そこから連発。
2gの巻きでヒットする。
当たらない時は、湾奥へ。
さらに小波止へ。
5つほど釣れたような。
ま、12匹ほど。

そうそう、クーラーを買ってしまった。
ついかめやのSALEにバイトしてしまった。
氷の保ちが、前の15リットルクーラーよりいいかもなあ。
なんといっても少し軽い。
小さいサイズもあると便利です。
タグ :アジング
2019年07月20日
粘ってしまった
朝まずめ。
きっといつも通り、回遊はあるはず。
4時半。ポツポツ。
連発ってほどじゃない。
サイズは、25くらい。
尺を一本。
5時には終了。
シャローを見てみた。反応なし。
小波止も見てみた。
あー、いるなあ。
フグがたくさん。
ワームが無くなる。
帰ろ。
帰ったら、忘れ物。
めんどくさ。取り行くかあ。
ん、ん、ん?
ありゃ。群れだ。
帰れんなあ。
8つほど釣れたら、また群れがどっかへ。
尺近いのが、数匹。
例年、こんなパターン。
さ、帰ろう。寝不足だわ。


にほんブログ村
きっといつも通り、回遊はあるはず。
4時半。ポツポツ。
連発ってほどじゃない。
サイズは、25くらい。
尺を一本。
5時には終了。
シャローを見てみた。反応なし。
小波止も見てみた。
あー、いるなあ。
フグがたくさん。
ワームが無くなる。
帰ろ。
帰ったら、忘れ物。
めんどくさ。取り行くかあ。
ん、ん、ん?
ありゃ。群れだ。
帰れんなあ。
8つほど釣れたら、また群れがどっかへ。
尺近いのが、数匹。
例年、こんなパターン。
さ、帰ろう。寝不足だわ。


にほんブログ村
2019年07月16日
ベストアイテム2019 シャローフリーク!
2019ベストアイテム上半期。
あんまり買ってない。
ん、この前、ゲームベストを買った。
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=2817101
でもまだ使ってない。前のベストがヨレヨレになったから、買ってみた。
んー、なんだろう。
ワームなら
ブーティシェイク。ラーメンみたいな匂い。
でもベストってほどじゃない。
あっ!思い出した!今年のベストアイテム!
シャローフリーク ダイブ!
今年はフロートリグで、釣りまくった。
遠投性能とゆっくりとした沈下スピードのおかげで、人工アミパターンのアジをとることができた。
また、遠投だけでなく、潮に対して流して釣るという引き出しを与えてくれた。
ダイブならサスペンド的に漂うので、サビキしか釣れない時もなんとかなったなあ。
倉庫に眠っていた月下美人(ロッド)も復帰。
特に3〜5月は出番が多かった。
きっと冬の遠投パターンでも活躍してくれるだろう。
あんまり買ってない。
ん、この前、ゲームベストを買った。
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=2817101
でもまだ使ってない。前のベストがヨレヨレになったから、買ってみた。
んー、なんだろう。
ワームなら
ブーティシェイク。ラーメンみたいな匂い。
でもベストってほどじゃない。
あっ!思い出した!今年のベストアイテム!
シャローフリーク ダイブ!
今年はフロートリグで、釣りまくった。
遠投性能とゆっくりとした沈下スピードのおかげで、人工アミパターンのアジをとることができた。
また、遠投だけでなく、潮に対して流して釣るという引き出しを与えてくれた。
ダイブならサスペンド的に漂うので、サビキしか釣れない時もなんとかなったなあ。
倉庫に眠っていた月下美人(ロッド)も復帰。
特に3〜5月は出番が多かった。
きっと冬の遠投パターンでも活躍してくれるだろう。
タグ :シャローフリーク
2019年07月15日
連休最終日
連休最終日。

にほんブログ村
今日もいつも通り。
4時半ころから釣れた。
大きめのサイズだけでいいので、アジリンガープロを使用。
やはり、大きめが釣れるような気がする。
26センチくらいを10ほど釣って終了。
シャローエリアは、アジが来なくて、
自作ジグヘッドのテストが出来ず、無念。
また来週。
さて明日から仕事。
がんばろう。

にほんブログ村
今日もいつも通り。
4時半ころから釣れた。
大きめのサイズだけでいいので、アジリンガープロを使用。
やはり、大きめが釣れるような気がする。
26センチくらいを10ほど釣って終了。
シャローエリアは、アジが来なくて、
自作ジグヘッドのテストが出来ず、無念。
また来週。
さて明日から仕事。
がんばろう。
2019年07月14日
まあ、まずまず。
今朝もマズメ。
とりあえず到着。
すごい人。さすが連休中日。
4時過ぎ。
ポツポツ。
なんか、昨日よりバイトが少ない。
なんだかなあ。
釣れるけど、場所が安定しない。
何かに追われているのか。
ま、10匹ほど。
さ、場所かえて、シャローに。
あらま、おりません。
ちょいと待とう。
お、きた。
投げてみると。
釣れる。
昨日もらった樹脂ジグヘッドが炸裂!
やはり、いいものだ!
しかも今日は、ビビビームの変な色しか釣れない。
フグもいるから、アジ職人は瞬殺。
ナイトワームでは釣れない。
参った。ビビビームは置いてきた。
10ほど追加して終了。
やはり軽量リグ。
沈下スピードがゆっくりなら釣れる。
また、改良して作ろうっと

とりあえず到着。
すごい人。さすが連休中日。
4時過ぎ。
ポツポツ。
なんか、昨日よりバイトが少ない。
なんだかなあ。
釣れるけど、場所が安定しない。
何かに追われているのか。
ま、10匹ほど。
さ、場所かえて、シャローに。
あらま、おりません。
ちょいと待とう。
お、きた。
投げてみると。
釣れる。
昨日もらった樹脂ジグヘッドが炸裂!
やはり、いいものだ!
しかも今日は、ビビビームの変な色しか釣れない。
フグもいるから、アジ職人は瞬殺。
ナイトワームでは釣れない。
参った。ビビビームは置いてきた。
10ほど追加して終了。
やはり軽量リグ。
沈下スピードがゆっくりなら釣れる。
また、改良して作ろうっと

2019年07月13日
これは!いいものだ!
今朝も出撃!
現地に着くと知り合いが、先に来てる。
早いわ。
話をしながら待っておく。
さてマズメ。
まずまず釣れる。
いいわあ。
10ほど釣ったかなあ。
29も一本。
知り合いは33くらいをキープ。さすが。
そんなこんなで、終了タイム。
オレは少しねばって、湾奥へ。
と、魚っ気がない。
どこだ?
ラストはあそこかな?
一人でコソコソ釣っていたら、
そこへ、別の顔見知りが。
目が合ったので、こっちへどうぞ!
さてさて、2人で釣ってると、
このジグヘッド使ってみません?と
えっ?なになに?
ん、ん、ん、なんじゃこりゃあ?
なんか、ガン玉がコーティングしてある。
これ、もしかして、樹脂?と聞くと、〇〇と。
な、なんと安い材料!
製造工程も教えてもらう。
あ、あ、あ、あの某アジングメーカーの、
高級ジグヘッドが自作できてしまう。
しかもコストが安い!
そうか、こうすればガン玉に浮力を持たせられるし、飛距離も出る。
沈下スピードも遅くなる。
もしかしたら0.2gの沈下スピードで、飛距離を⒈5倍にも。
結局、顔見知りはオレの倍は掛けていた。
早速帰って、100均へ。
店員さんに聞くと、なんだそれ?みたいに言われたけど、結局、見つかった。
よしよし。
帰って製造。
ネリネリ、クニュクニュ。
完成!結構、時間かかった。
次回からは、もう少し早くなるだろう。
これさえあれば、レンジクロスフックの使用頻度が急上昇。
今までの悩みも解決!
よし、次回に使用して、結果を出さねば。
そして大量生産!
これさえあれば、戦局をひっくり返すはず。
なんて、使用場所はシャローに限るだろうなあ。
現地に着くと知り合いが、先に来てる。
早いわ。
話をしながら待っておく。
さてマズメ。
まずまず釣れる。
いいわあ。
10ほど釣ったかなあ。
29も一本。
知り合いは33くらいをキープ。さすが。
そんなこんなで、終了タイム。
オレは少しねばって、湾奥へ。
と、魚っ気がない。
どこだ?
ラストはあそこかな?
一人でコソコソ釣っていたら、
そこへ、別の顔見知りが。
目が合ったので、こっちへどうぞ!
さてさて、2人で釣ってると、
このジグヘッド使ってみません?と
えっ?なになに?
ん、ん、ん、なんじゃこりゃあ?
なんか、ガン玉がコーティングしてある。
これ、もしかして、樹脂?と聞くと、〇〇と。
な、なんと安い材料!
製造工程も教えてもらう。
あ、あ、あ、あの某アジングメーカーの、
高級ジグヘッドが自作できてしまう。
しかもコストが安い!
そうか、こうすればガン玉に浮力を持たせられるし、飛距離も出る。
沈下スピードも遅くなる。
もしかしたら0.2gの沈下スピードで、飛距離を⒈5倍にも。
結局、顔見知りはオレの倍は掛けていた。
早速帰って、100均へ。
店員さんに聞くと、なんだそれ?みたいに言われたけど、結局、見つかった。
よしよし。
帰って製造。
ネリネリ、クニュクニュ。
完成!結構、時間かかった。
次回からは、もう少し早くなるだろう。
これさえあれば、レンジクロスフックの使用頻度が急上昇。
今までの悩みも解決!
よし、次回に使用して、結果を出さねば。
そして大量生産!
これさえあれば、戦局をひっくり返すはず。
なんて、使用場所はシャローに限るだろうなあ。
2019年07月07日
やっぱ、波があるとイマイチ
今日は昨日からの風と波が気になった。
釣れないイメージがあったけど、とにかく釣りがしたい。
4時半、マメのアタリ。乗らない。
ようやく一本。
ジグヘッドの重さも分からない。
6匹ほど釣ったら終了。
無念。
また1週間、仕事しよう。
釣れないイメージがあったけど、とにかく釣りがしたい。
4時半、マメのアタリ。乗らない。
ようやく一本。
ジグヘッドの重さも分からない。
6匹ほど釣ったら終了。
無念。
また1週間、仕事しよう。