2021年03月31日
年度末の有休
さ、休みをもらったので、

にほんブログ村
朝マズメアジング。
いつものホームへ。
最近通っているとこは、朝はいまひとつ。
ポイントが絞れないからだろうか。
イカがよく釣れてるみたい。
すみあとだらけ。
5時くらい。シャローフリークで。

34はあるかな。
いい引きだった。

にほんブログ村
朝マズメアジング。
いつものホームへ。
最近通っているとこは、朝はいまひとつ。
ポイントが絞れないからだろうか。
イカがよく釣れてるみたい。
すみあとだらけ。
5時くらい。シャローフリークで。

34はあるかな。
いい引きだった。

2021年03月28日
粘って粘って
夕方。

にほんブログ村
すごい人。
ま、いいや。
知ったような人ばかりだし。
さて、チヌ釣りさんにアジがヒット。
ならシャローで釣れる!
予想通り、ヒット!
しかし、その後が釣れない。
サビキにヒットし始めてからがつらい。
とにかくサビキにしか反応しない。
例年通りの人工アミパターン。
これの攻略法がない。
そのまま時間が過ぎ、
サビキが数人帰ってから、
シャローで、
0.6g。0.8gあたりで投げる。
ボトムをスローに。
ほぼ止めるイメージ。
そうすると、カサッ
ほんとに小さなアタリ。
よしっ!
そんな感じで、粘りに粘って7つ。
後半戦は、アジングらしい展開で楽しいけど、、
サビキがいると悲しくなるんだよな。



にほんブログ村
すごい人。
ま、いいや。
知ったような人ばかりだし。
さて、チヌ釣りさんにアジがヒット。
ならシャローで釣れる!
予想通り、ヒット!
しかし、その後が釣れない。
サビキにヒットし始めてからがつらい。
とにかくサビキにしか反応しない。
例年通りの人工アミパターン。
これの攻略法がない。
そのまま時間が過ぎ、
サビキが数人帰ってから、
シャローで、
0.6g。0.8gあたりで投げる。
ボトムをスローに。
ほぼ止めるイメージ。
そうすると、カサッ
ほんとに小さなアタリ。
よしっ!
そんな感じで、粘りに粘って7つ。
後半戦は、アジングらしい展開で楽しいけど、、
サビキがいると悲しくなるんだよな。


2021年03月28日
粘って粘って
夕方。

にほんブログ村
すごい人。
ま、いいや。
知ったような人ばかりだし。
さて、チヌ釣りさんにアジがヒット。
ならシャローで釣れる!
予想通り、ヒット!
しかし、その後が釣れない。
サビキにヒットし始めてからがつらい。
とにかくサビキにしか反応しない。
例年通りの人工アミパターン。
これの攻略法がない。
そのまま時間が過ぎ、
サビキが数人帰ってから、
シャローで、
0.6g。0.8gあたりで投げる。
ボトムをスローに。
ほぼ止めるイメージ。
そうすると、カサッ
ほんとに小さなアタリ。
よしっ!
そんな感じで、粘りに粘って7つ。
後半戦は、アジングらしい展開で楽しいけど、、
サビキがいると悲しくなるんだよな。


続きを読む

にほんブログ村
すごい人。
ま、いいや。
知ったような人ばかりだし。
さて、チヌ釣りさんにアジがヒット。
ならシャローで釣れる!
予想通り、ヒット!
しかし、その後が釣れない。
サビキにヒットし始めてからがつらい。
とにかくサビキにしか反応しない。
例年通りの人工アミパターン。
これの攻略法がない。
そのまま時間が過ぎ、
サビキが数人帰ってから、
シャローで、
0.6g。0.8gあたりで投げる。
ボトムをスローに。
ほぼ止めるイメージ。
そうすると、カサッ
ほんとに小さなアタリ。
よしっ!
そんな感じで、粘りに粘って7つ。
後半戦は、アジングらしい展開で楽しいけど、、
サビキがいると悲しくなるんだよな。


続きを読む
2021年03月24日
会心の1匹!
仕事終わりに魚釣り。
海はいいわあ。
アジングいいわ。

にほんブログ村
シャローフリークを投げる。
釣れねー。
6時半。
釣れねー。
こりゃ、だめかあ。
6時40分。
サビキにあたり。あせるわ。
と、ジグ単にヒット。
いやあ、楽しい。
問題は、そこから。
例年通り、サビキしか釣れない。
どうすりゃあいいんだ?
アジングの神様
家邊さんの言葉が、アタマをかすめる。
「ナイトゲームは、軽量リグで、、、」
んなこと、言ってたような。
よし、1.3gから0.8gにチェンジ!
スローにL字で。
おひゃーアタリ。
と、カサゴ!
同じように竿を立てて、L字でさびく。
もさっと、アタリ!
おっ!カサゴ!
やはり根魚ハンターだ!美味しいからいい。
アジは、いつも釣ってるからいいわ!(T . T)
と、ボトムをスローにL字してたら、
カサッ!
おっ!ドラグが出る!
あー、楽しい。アジだー!
ようやくアジが釣れた。
少し場所を変えて、投げる!
ギューン!おー、ナイスなアタリ!
と、なんとバレた。
がっくり。
さらに投げる。
アタリは小さな コッ!
合わせてみると、ギューン!
なんと、この1匹は、今シーズンで最も上手く釣れた1匹。
ボトムすれすれをトレースして、フッキングできた。
サビキのようにたくさん釣れなかったけど、
自分のアジングの腕試しができた繊細な釣りができた。
たった5匹だけど、自分の引き出しを全て出して釣った5匹。
オレもアジング8年目。
アジも通算5000匹は超えているだろう。
でもアジングは、飽きない。面白い。
しかもこんな尺サイズが釣れるフィールドに感謝!

海はいいわあ。
アジングいいわ。

にほんブログ村
シャローフリークを投げる。
釣れねー。
6時半。
釣れねー。
こりゃ、だめかあ。
6時40分。
サビキにあたり。あせるわ。
と、ジグ単にヒット。
いやあ、楽しい。
問題は、そこから。
例年通り、サビキしか釣れない。
どうすりゃあいいんだ?
アジングの神様
家邊さんの言葉が、アタマをかすめる。
「ナイトゲームは、軽量リグで、、、」
んなこと、言ってたような。
よし、1.3gから0.8gにチェンジ!
スローにL字で。
おひゃーアタリ。
と、カサゴ!
同じように竿を立てて、L字でさびく。
もさっと、アタリ!
おっ!カサゴ!
やはり根魚ハンターだ!美味しいからいい。
アジは、いつも釣ってるからいいわ!(T . T)
と、ボトムをスローにL字してたら、
カサッ!
おっ!ドラグが出る!
あー、楽しい。アジだー!
ようやくアジが釣れた。
少し場所を変えて、投げる!
ギューン!おー、ナイスなアタリ!
と、なんとバレた。
がっくり。
さらに投げる。
アタリは小さな コッ!
合わせてみると、ギューン!
なんと、この1匹は、今シーズンで最も上手く釣れた1匹。
ボトムすれすれをトレースして、フッキングできた。
サビキのようにたくさん釣れなかったけど、
自分のアジングの腕試しができた繊細な釣りができた。
たった5匹だけど、自分の引き出しを全て出して釣った5匹。
オレもアジング8年目。
アジも通算5000匹は超えているだろう。
でもアジングは、飽きない。面白い。
しかもこんな尺サイズが釣れるフィールドに感謝!


2021年03月22日
2匹が限界
仕事を6時に終えて、

にほんブログ村
間に合うか?
6時半。
やはりこの時間。
ピンポイントで。
どうもここが通過点。
コッ!
ジグ単でアタル。
2匹で終了。

うーむ、超高速な手返しが必要だな。
でも3匹が限界。

にほんブログ村
間に合うか?
6時半。
やはりこの時間。
ピンポイントで。
どうもここが通過点。
コッ!
ジグ単でアタル。
2匹で終了。

うーむ、超高速な手返しが必要だな。
でも3匹が限界。
2021年03月20日
波が高くても。
波が高くて、どうしよう、、、

にほんブログ村
チヌ釣りさんの潮下に入らしてもらう。
5時過ぎ。
ボトムで、アタリ?
根がかり?
いや、アタリ!
わぁ〜、なんじゃこりゃ。
止まらない。
ドラグ、出まくり。
よしっ、抜きあげ。
と、最後にポロリ。
ぬぁ〜!痛恨の一撃。
と、隣のチヌ釣り師さんが、
同時にアジをヒット。
そのアジをめぐんでいただきました。
ありがとうございま〜す。
その後、マスタッドのフラフラを投げる。
1.5gでゆっくり巻く。
ゴンッ!
うわっ!
やばい、コルトがすごい曲がり。
あげると、尺アップ。
いや〜、おもろい。
やっぱりジグ単!
次、フロート。
おっ!釣れた!
どうやって釣ったか分からない。
勝手に釣れた。
やはりジグ単にしよう。
ボトムからゆっくり巻く!
ゴンッ!
やはり巻きか?
すごい引き!
おもろい。
単発で、ポツリポツリ。
連発しないな。
6時半までして、8つ。
最大33センチ。
久しぶりにコルトで楽しくジグ単した気になりました。
尺アップをクーラーいっぱいにしたいなあ。

続きを読む

にほんブログ村
チヌ釣りさんの潮下に入らしてもらう。
5時過ぎ。
ボトムで、アタリ?
根がかり?
いや、アタリ!
わぁ〜、なんじゃこりゃ。
止まらない。
ドラグ、出まくり。
よしっ、抜きあげ。
と、最後にポロリ。
ぬぁ〜!痛恨の一撃。
と、隣のチヌ釣り師さんが、
同時にアジをヒット。
そのアジをめぐんでいただきました。
ありがとうございま〜す。
その後、マスタッドのフラフラを投げる。
1.5gでゆっくり巻く。
ゴンッ!
うわっ!
やばい、コルトがすごい曲がり。
あげると、尺アップ。
いや〜、おもろい。
やっぱりジグ単!
次、フロート。
おっ!釣れた!
どうやって釣ったか分からない。
勝手に釣れた。
やはりジグ単にしよう。
ボトムからゆっくり巻く!
ゴンッ!
やはり巻きか?
すごい引き!
おもろい。
単発で、ポツリポツリ。
連発しないな。
6時半までして、8つ。
最大33センチ。
久しぶりにコルトで楽しくジグ単した気になりました。
尺アップをクーラーいっぱいにしたいなあ。


2021年03月16日
たった2匹、、、
もう仕事は、いいや。
帰ろ〜。
疲れた。

にほんブログ村
海でキャスト!
あー、ストレスも飛んでいけ〜。
さて、6時過ぎ。
ジグ単だわ。
んん、なんか変。
うあー、久しぶりのジグ単で、のった?
おー、ドラグがジ〜〜〜。
いいじゃない!
バリバスのレッドアイが信頼性が低いけど、
大丈夫かなあ。
楽しいなあ。
たぶん尺ないなあ。
その後狙うも釣れない。
シャローフリークで、
ゆっくりと、ボトムトレース。
おっ!
来たんじゃない!
今度は、尺はあるな。
アタリと重さが違う。
ドラグもよく出る。
いいよ!
落とさないように。慎重に。
よしっ!尺アップ。

ま、いいや。
とりあえず釣れたから。
やはり今は、サイズがでるね。
ただ今シーズンは、数が出ない。
今までで、1番良くないシーズンかも。
今シーズンは、アジの数が少ないのかも。
年間2000匹は、無理かもなあ。
目指せ、500匹かな。
帰ろ〜。
疲れた。

にほんブログ村
海でキャスト!
あー、ストレスも飛んでいけ〜。
さて、6時過ぎ。
ジグ単だわ。
んん、なんか変。
うあー、久しぶりのジグ単で、のった?
おー、ドラグがジ〜〜〜。
いいじゃない!
バリバスのレッドアイが信頼性が低いけど、
大丈夫かなあ。
楽しいなあ。
たぶん尺ないなあ。
その後狙うも釣れない。
シャローフリークで、
ゆっくりと、ボトムトレース。
おっ!
来たんじゃない!
今度は、尺はあるな。
アタリと重さが違う。
ドラグもよく出る。
いいよ!
落とさないように。慎重に。
よしっ!尺アップ。

ま、いいや。
とりあえず釣れたから。
やはり今は、サイズがでるね。
ただ今シーズンは、数が出ない。
今までで、1番良くないシーズンかも。
今シーズンは、アジの数が少ないのかも。
年間2000匹は、無理かもなあ。
目指せ、500匹かな。

2021年03月14日
年に数回のフカセ釣り
今日は、フカセをすることに。

にほんブログ村
10年くらい前は、フカセがメインだったから。
今じゃアジングばっかりだけど。
ちょい時期が早いけど、行ってみるか。
前日から撒き餌の準備。
やっぱりチヌパワー麦

はてさて、撒き餌をたくさん打つ。
なんだか大潮で流れてたまらない。
うーむ。ポイント作りにくい。
2時間、したけどフグのみ。
後ろ髪をひかれるけど、
場所チェンジ!
次の場所は、風が悪い。
ただ、雰囲気はある。
撒き餌をうちまくる。
始めからこっちに来ればよかったかも。
フグがいるなあ。
1時間ほどしたら、
ウキがなんか変。
軽くあわせる!
おっ!
グィーン!
久しぶりのチヌの引き。
インパルトのレバーブレーキでやりとり。
磯竿がよく曲がる。
カッコイイ!
この曲がり。ルアーロッドにないタメ。
波に乗せて、ずり上げ。
やったね。
よかった釣れて。
たった1匹。
やはりまだ早い。
10枚くらい釣らないと満足しないなあ。

ハリは、オーナーを信用してます!
次こそは、たくさん釣りたい。



にほんブログ村
10年くらい前は、フカセがメインだったから。
今じゃアジングばっかりだけど。
ちょい時期が早いけど、行ってみるか。
前日から撒き餌の準備。
やっぱりチヌパワー麦

マルキュー(MARUKYU) チヌパワー日本海
はてさて、撒き餌をたくさん打つ。
なんだか大潮で流れてたまらない。
うーむ。ポイント作りにくい。
2時間、したけどフグのみ。
後ろ髪をひかれるけど、
場所チェンジ!
次の場所は、風が悪い。
ただ、雰囲気はある。
撒き餌をうちまくる。
始めからこっちに来ればよかったかも。
フグがいるなあ。
1時間ほどしたら、
ウキがなんか変。
軽くあわせる!
おっ!
グィーン!
久しぶりのチヌの引き。
インパルトのレバーブレーキでやりとり。
磯竿がよく曲がる。
カッコイイ!
この曲がり。ルアーロッドにないタメ。
波に乗せて、ずり上げ。
やったね。
よかった釣れて。
たった1匹。
やはりまだ早い。
10枚くらい釣らないと満足しないなあ。

オーナー針 OHサスガチヌ
ハリは、オーナーを信用してます!
次こそは、たくさん釣りたい。


2021年03月06日
爆風前に
天気予報を見ていると

にほんブログ村
6時から爆風。
うーむ、悩ましい。
ま、行くか。
イカをして待とう。
だれもいない。
餌まきを投げる。
なかなか釣れねー。
ようやく一杯。
もぐもぐサーチ!

と、知り合い登場!
その瞬間、また一杯!
知り合いは、普通の2.5号くらいのエギを投げる。
て、その後、5ヒット3キャッチ!
なんだ、餌まきじゃなくていいじゃん。
エギのサイズだなあ。
これから安物、使おう。
と、5時50分くらいか。
なんか、キター!
イカだわ、こりゃ。
きっとジグヘッドにのったんだわ。
と、アジじゃん!
よく引くと思った。
その後、2つ追加。
しかし、ネコに奪取された!
腹立つわ。
しゃあない。場所代だわ。
とりあえず魚を見られてよかった。

この時期は、回遊してきても、
すぐに出て行ってしまうみたいだ。
残念。


にほんブログ村
6時から爆風。
うーむ、悩ましい。
ま、行くか。
イカをして待とう。
だれもいない。
餌まきを投げる。
なかなか釣れねー。
ようやく一杯。
もぐもぐサーチ!

ヤマシタ(YAMASHITA) エギーノもぐもぐ サーチ
と、知り合い登場!
その瞬間、また一杯!
知り合いは、普通の2.5号くらいのエギを投げる。
て、その後、5ヒット3キャッチ!
なんだ、餌まきじゃなくていいじゃん。
エギのサイズだなあ。
これから安物、使おう。
と、5時50分くらいか。
なんか、キター!
イカだわ、こりゃ。
きっとジグヘッドにのったんだわ。
と、アジじゃん!
よく引くと思った。
その後、2つ追加。
しかし、ネコに奪取された!
腹立つわ。
しゃあない。場所代だわ。
とりあえず魚を見られてよかった。

この時期は、回遊してきても、
すぐに出て行ってしまうみたいだ。
残念。
