ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月24日

写真はないけど、よーけ釣れたわ。

あー、週末!

船長から3時出発との連絡!

アジングからの最近通う、ちょい遠くまで。

ライトを照らすと、アジが釣れる。
しかも1匹目がナイスサイズ。
そこからコンスタント。

でも4時半になると、ストップ!

尺サイズも混じってよかった。

次に移動。

アジングロッドで、していたら、

ガツン!

何だろ?すごいトルク!

上がってきたら、37くらいのアジ。
久しぶりのメガアジ。

ヴァンキッシュのドラグが、
いい音で出る。

楽しいなあ。

アオアジのナブラがある時は、ボトムにマアジのナイスサイズがいるんだよなあ。
去年も同じパターンがあったから。

ちょいちょい尺サイズを釣って移動。


次は、DJを使って、大物狙い!

始めは、ナイスなシーバス!
昨日、ダイソー純正フックを
カルティバのST46にチェンジ!
安心感が違うねー。

でも1匹目のシーバスにトレブルの一本を折られてしまった。
あらま、参った。ま、2本でがんばんべ。

その後も船長とアコウやシーバスに遊んでもらった。

40アップのアコウを見慣れてしまう。
ただアコウのトルクは、すごい。
外海シーバスも何度もエラ洗いするすごいパワー。

いやー楽しかった。
イケスが賑やか。

今日は、青物の姿が見られなくて残念。
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

  

Posted by machinbo at 16:31Comments(0)シーバスアジング船釣り

2023年06月11日

朝と夜も

さあ、凪。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

4時半に出発。

最近通う30分ほど、走った30mラインへ。

でも、今日は釣れん!
なんか違う。

魚探で見たら、なんかいる。
でも釣れない。
粘っても、ダメ。

ということで、諦めて、帰り道。

定置網の横辺りで、キャスト。
何かあたる。

そこから、DJ22gを垂直落下。
フォールさせてると、ラインがどんどん出ていく。

と、どうも魚が食ったみたい。
竿が曲がる!

竿が絞られる。
何じゃこりゃ。
ドラグを出しつつ、巻いてあげる。

なんと青物。
びっくり、小さいながらヒラマサ!
やった!初めて釣った!
アジングしてた時に、釣れたアジを何度も食われ、
どうしようもなかったのに。

やりました!

さらに、DJを投げると、シーバスが連発!
しかも外海のシーバス。
すごいトルク。
竿が絞られる。
と、急浮上!
ドバババ!
エラ洗い!

かっこいい!
海の透明度も高くて、
魚が跳ぶ瞬間も見える。
楽しい〜!

60前後を2人で8本くらい。
アコウも混ざって、
ナイスな釣果。


つい粘ってお昼。

家へ帰って、寝て、
魚を捌いていると、
船長からライン!

ナイトゲームのお誘い。

夕まずめからの出発。
出発してすぐナブラ発見。
久しぶりのサゴシ!
メタルジグをキャスト!
2キャッチ。

さて、ライトを着けてアジング、スタート。
一投目から、アジが釣れる。

シラスが寄ってきた。
しばらくすると、アジが乱舞。

巻いていると釣れる。

ただサイズが上がらない。

でもほぼ無限バイト。

楽しすぎる。
ボコボコ釣って終了。
いやー、楽しい。
また、アジフライだな。






  

2023年06月06日

平日だけど

平日だけど、
大変な1日だったので、

夕飯食べて、子どもを塾へ連れて行ってからの
夕まずめアジング。

7時半すぎにアタリ!

アタリは、あってものらない。

最後の2匹は、25センチくらい。
よく引いて、スリルがありました。
5つほどしか釣れません。
でも、夕飯食べてからでも釣れるからいいや。



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  続きを読む

Posted by machinbo at 21:58Comments(0)アジング