ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月31日

ようやく開幕かな?

さあ、金曜日。

夕まずめアジング。

ジグ単で。2匹ほど。
切ないわ。

土曜、船長から夕方からナイトアジングへのお誘い。
楽しみだわ。
どうも2週前に釣れた、あの場所に行けるらしい。

7時に出発!

港から五分ほど。

魚探をかけると、岸壁沿いに魚影がびっしり。
こりゃ、いただき!

と、思いきや、、、
意外と釣れない。
やはりライトを照らして、30分くらいしないと、釣れないらしい。

しばらくすると、ボトムでコン。
2.3gにアジマスト。

23センチくらいのアジがポンポン釣れ始めた。
いや、楽しい。

船長は、ジグサビキで、ボンボン釣る。
魚を確保することが大切!

だいぶ釣れたので、
コウイカを狙うことに、、、

こんな時は、ブルカレ2を投入。
バーティカルなら多少の重さは関係ないかな。
ナスオモリの5号くらいに餌巻きスッテ。

しばらく置き竿で、アジングしてると、
なんだか、ロッドが変かも…

ゆっくり巻いてみると、重い?
釣れた、コウイカ。
ただコウイカは、墨が飛びまくるので、
慎重にしてると、
カンナに掛かりが甘く、痛恨のバラシ。

ということで、再びチャレンジ!
しばらくアジングしてると、また変な感じ。
さすがブルカレ。
もはやアジングロッドじゃない。
ただの何でもロッドになっている。

なんだかんだでこの後、2杯追加。
風が強くなってきたので、11時に撤収。
楽しいボートアジングだった。



次の日は、子どものことがあったので、
夕まずめアジングへ。
昨日は、釣れなかったらしい。

今日は、チヌ釣りの撒き餌がしてある。
釣れそうな予感、、、

と、裏腹に、全く気配がない。
今日もダメかあ。

と、サビキにアタリ!
やった!
サビキが回収してる間にキャスト!
おっ、当たる!
なかなか乗らない。

ヒット!
ステラのドラグがいい音を立てて、出ていく。
エステルラインは、0.5号
まあ、切られないだろう。
それにしてもよく粘る。

上がってきたのは、尺アップ!
船の1匹とは、価値が違う。
オカッパリで釣る尺アップは、価値がある。
23コルトもいい仕事をする。

同じ感じで2匹。途中で、バラシも。

ここで、釣れなくなってきたから、シャローフリークにチェンジ。
16.6gに、0.6gのジグヘッド。

今日は、これがハマった。
ジグ単には、あたりが出なくても、シャローフリークでやると、釣れる、何が違うか分からない。
ようやくブルカレ3の82で釣れた。
尺アジなら、余裕。
思ったほど、柔らかくない。
感度もなかなか。
でもPEのせいか、何回かあたりが分からなかった。
まあ、ようやくブルカレ3に初日が出た。




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  


Posted by machinbo at 21:28Comments(0)アジング船釣り

2024年03月27日

モヤモヤ、、、

なかなか仕事が思ったようにできない。
ここ最近、ずっとエクセルを勉強してる。
チャットGPTに教えてもらってる。
関数をわりと上手く教えてくれる。
少し上達したかも。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


でも何か仕事が進むか?と、思うと、
なーんも進まない。はあっと、溜め息。

なんだかとりあえず、終わったことにしよう。

6時過ぎに帰って、
帰り道でキャスト。
すごい風、すごい波。
今年は、こんなのばっかり。

6時40分くらいに、アタリ。
やったね、26センチくらいか。

またアタリ、、、28センチくらい。

その後、セイゴがヒット。
ステラのドラグがギィギィ。
いいねー。
ランディングネットがないので、
ラインを持って持ち上げたら、ブチッ!
あらま、ごめんなさい。


その後、アタリも無く、おしまい。
もう少し数釣りしたいなあ。

ていうか、ステラの3回目の登板。
これがなんかいいんだなあ。
巻きがヌルヌル、ドラグ音ナイス!
巻きの雑音が無いので、アタリに集中できる気がする。あとは、最高峰リールを持ってる幸福感だよな。



  
タグ :ステラ


Posted by machinbo at 22:33Comments(0)アジング

2024年03月22日

爆風アジングで、入魂…

仕事がひと段落。
とにかく疲れた。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でも、これからも憂鬱。

さて、爆風で、波があるけど、
キャストすべし。
釣れなくてもいい。

だって、今日は、、、
リールが新しくなったから!
なんと!22ステラ。

知り合いが使わないということで
下取りした。
ま、それなりの金額。
とはいえ1年も使って無さそう。
巻きも軽いし、傷もない。
アジングには、オーバースペックだろう。
しかも、スローオシュレートが悪評だらけ。

と、キャスト。
ま、とくに問題なし。
ルミナシャイン0.5号。
ジグ単1.8g。

重い方がトラブルは少ないだろう。
ていうか、風が強すぎる。

いやー、滑らかだ。
なんじゃこりゃ。
しかもなんかリールがブレない。
変な雑音が無いっていうか…

めちゃ、すげ〜。
こんなの触ったら、16ストラディックに戻れん!
やっぱレーシングスペック!
リールにブレがないから、ロッドに伝わる情報がストレートな感じ。
アジングにステラを付ける理由はあるな。
ストレスフリーだ。


と、ゴンゴン。

ん?変なアタリ。
あ、乗った!

ドラグ音がいいねー。
テレビでよく見る感じ。
たまらん。

上手くキャッチできた。
29センチ。

リーリングもドラグもすごいわ。

釣れないので、帰りかけに、シャローでキャスト。

と、アタリ!
ドラグが締め気味だったので、わりとゴリ巻いた。
これも29センチ。
 


楽しいわ。
ていうか、ステラだな。

とりあえずライントラブルなんて、無かった。

そりゃ、みんなが欲しくなるわけだ。
待てよ、安いリールで満足できなくなる。
こりゃ、マズイ。
今まで、12ヴァンキッシュでかなり満足してたのに。
なんでもかんでもステラになったら、どうすんだ?ていうか、ヴァンキに、ツインパに、ステラ、、、
シマノばかりになってきた。こりゃ、良くない。
ダイワリールも可愛がってやらねば。
アジングには、ダイワリールの方がいい気もするし。
たしかに、ジムが言うようにステラは、いいわ。
ちょい腹立つけど。




  続きを読む
タグ :ステラ


Posted by machinbo at 21:06Comments(0)アジングタックル

2024年03月17日

ナイトボートアジング!

土曜は、朝から出航。



なかなか渋い。水道の出口は無。

東のドリームに行くと、サゴシが数匹。
ま、釣れたからいいや。

消化不良で、ナイトゲームが決定!

ほんとは、イカに行ってみたかった。
しかし、風と波で湾内のボートアジングへ。

魚探で探すと、魚はいるっぽい。

いつもは、船が停泊しているオレンジ街灯の下。
すごい魚探の反応。

アンカーを入れる。
ライトを照らし、いざ1.8g、イージーシェイカーを投入。

ていうか、この反応なのに、釣れない。
まさかコノシロか?

30分ほどすると、アジがポツポツ、釣れ始めた。

アベレージ23センチくらいか。

時間が経つにつれて、ベイトのシラスが増えていく。
それからは、ボトムにイージーシェイカーをステイで釣れた。

しばらくして、表層に小さなもじり。

あっ、壁際にメバルがいるんだ。
船長のささやき。

そうか壁打ち!
なんと、船長がナイスメバルをゲット。
さらにシーバスを追加。

ならば私も。
やった、メバルをゲット。

0.8gに換えて、スローに。

メバルも追加したけど、
なんと33センチのアジを追加。

船長にイージーシェイカーをあげたら、
お気に入りに追加。
今日は、イージーシェイカーにめちゃくちゃ反応がよかった。
アジ職人が一番だけど、最近は、
イージーシェイカーの出番が多いかも。





とにかく、たくさん釣れた。
クーラーがいっぱい。
幸せだ。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  

Posted by machinbo at 09:28Comments(0)アジング船釣り

2024年03月14日

ようやく開幕?

毎年恒例の春アジング。

サビキ仲間の横で、アジング。

かれこれ4回くらい偵察しているけど、

1匹、尺が釣れただけ。

今日は、昼間の気温も上がってきたので、
釣れそう。

6時過ぎ。

なんか変なアタリ。
イージーシェイカーは、大きいのかも。

ようやくヒット!
ギリギリにかかっていた。

だいぶしてから、ようやくヒット。
今日は、この2匹。


もう少しアタリが欲しいな。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



#アジング  
タグ :アジング


Posted by machinbo at 22:22Comments(0)アジング

2024年03月10日

イカは、釣れないらしい

寒いし、波があるし。

あんまり釣果情報もない。

ま、イカ、釣れるかな。

さ、いつものポイントへ。

風裏だから、ほぼ凪。

エサ巻きテーラーを投げる。

とにかく釣れない。
すぐめんどくさくなる。

やっぱアジングだわ。

1.8gをボトムまで。
スローに攻める。

釣れない。

回収した時、

コン、
いいアタリ。

アジが釣れた!
やった。
アジがいるんだ。
そこから1.5gでイージーシェイカー。

ポツポツ釣れた。
時速2匹。
なかなか厳しい。
でも釣れたら、楽しい。
アジングらしいアジングだったなあ。



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



  

Posted by machinbo at 12:37Comments(0)アジングエギング