ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月30日

東風が強いから

なんでか今日は東風が爆風。
いつもの場所は波をかぶってる。
これでは回遊はないかな。
ということで、風裏ポイントのH港。
きっとここでも回遊があるはず…
早朝や夏場なら回遊がある。
しかし誰もいない!
ということは、「釣れない」
先端で2.3gのレンジクロスで流す。

ん?根掛かり?
アタリだ。
ボッカちゃん。
2連続。
アジかと思ったのに。
さらにゴン。
おや?でかい。
よくひくわ。
アンバーコード0.4号。ブルカレ68。
まあ、よくねばる。
ブルカレ、安心感あるわ。
30くらいと25くらいの2つを釣って納竿。ボッカは釣果にはならんです。

帰りに釣り人と話すと、1、2月に、水道のメジャーポイントで、アジが釣れてたらしい。来年、行ってみよう。
ま、結局、アジはつれません。
どうやったらつれるんだろう。
  

Posted by machinbo at 21:40Comments(0)アジング

2018年03月27日

連敗脱出。

今朝は休みをとったので、出撃。
いつものケーソン上。
早めに行って待つつもりだったけど、5時前には明るくなってきた。
そうしているうちに、5時40分くらいにヒット。
ブルカレで0.4号だからわりと余裕。
あ〜久しぶり。楽しいわあ。
まあまあのサイズ。29センチ。
やったね。
でもその後は、小さなアタリがあるけど、のせられない。
残念。1匹のみ。
知り合いがくれて、ラッキー。
とにかくアジを釣ったことがうれしいね。

  

Posted by machinbo at 07:58Comments(0)アジング

2018年03月17日

まだ連敗

うー、連敗。
サビキは釣れても、アジングは…。
あしたこそ。
あしたは昼間にチヌ狙いに子どもと。
1枚釣りたいね。  

Posted by machinbo at 21:07Comments(0)

2018年03月11日

連敗

今日もいつものケーソンへ。
藻の下にいいサイズのメバル。
なんと70くらいのシーバスも。
地合い待ちでケーソンの際を探り釣り。
ボッカが3つ。
日が上がるまでけっこう反応あり。
久しぶり魚が釣れたわ。
お腹も大きいので全てリリース。
さあ、日の出。
でもなーんもない。
今日も安定のボウズ。
いつになったら魚が釣れるのやら。  

Posted by machinbo at 08:11Comments(0)シーバスアジング

2018年03月05日

あ〜買っちゃった。

https://img01.naturum.co.jp/goods/02883/581_1.jpg

あ〜買ってしまった!
ついか◯やに行ったら、ナチュラムより2000円安い。
これは!買い!
今使っているカルディアより50gも軽い。
10円5枚分!
155g!1003番。
お金無いけど、最近あまりにボウズ続きで、ストレス発散!
きっとなんとかなる。

子どもたちには、お母さんには内緒。あとでアイス買ってやるからと口止め。
18カルディアLT1000も視野に入ったが、20g重い❗️
スプールもRCSスプールが付けれないらしい。
じゃあ手持ちの替えスプールが役立たずになるので、セオリーに!

帰ってから、fpr55 に装着!
うんうん、きっとこれで爆釣、間違いなし。
あ〜ボウズ5連敗中。
きっとこれで、なんだか釣れそうな気がするぅぅぅ!
って、そんなわけないわ。早くアジ釣りたいなあ。  


Posted by machinbo at 22:22Comments(0)アジング