ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月20日

通ってみた

引き出しが少ないから、また同じ場所に。
今朝は1番いい場所が空いている。
ラッキー。
さあ、エントリー。
なかなか当たらない。
アタリはたまにあるけど、ショートバイト。
のらないわ。
やはりロッドの性能かなあ。
乗せ調子なロッドが欲しいなあ。
ボーナス、つかうかあ?

ウエーバーで一本。
明けてから、VJ16でマゴチ。
通ってみた
イマイチな感じ。

帰り道に、朝、宍道湖でホゲをくらわれたランカーハンター(あくまでオレが言ってるだけです)に遭遇!
最近の情報とカスタムロッドを見せてもらいました。
ステラもついたそのロッド、きっと高いと思われる。
オレもモアザンくらい買ってもいいんじゃないかと錯覚してしまう。
24gまでのスペックらしいが、オフショアでヒラマサもやっつけたらしい。
なんというロッド。
オラも物欲が湧いてきたぞ〜。
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
追記
夕方、おふくろがシーバスとマゴチを料理してくれた。
寒いからお鍋になりました。
シーバスのお腹から5センチくらいのエノハが。
今のルアーセレクトがぴったり。
まさにマッチザベイトですわ。




このブログの人気記事
邪道エギング、、、からの、アジング
邪道エギング、、、からの、アジング

ロッドの性能
ロッドの性能

今年のベストアイテム。
今年のベストアイテム。

シャローフリークしか
シャローフリークしか

BIG ONEは、予兆も無く
BIG ONEは、予兆も無く

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
結局は、ナイトゲームなのか、、、
冬の海は、厳しい
2025 1st 釣行
Gクラフト沼だな。
ロスト地獄
今年のベストバイ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 結局は、ナイトゲームなのか、、、 (2025-01-19 18:58)
 冬の海は、厳しい (2025-01-12 15:15)
 2025 1st 釣行 (2025-01-03 16:27)
 Gクラフト沼だな。 (2024-12-21 21:30)
 ロスト地獄 (2024-11-24 18:15)
 今年のベストバイ (2024-11-06 05:32)

この記事へのコメント
こんばんは!
マゴチいいですねー!
今年はマゴチの当たり年だったらしいですね。

行こうかなー行こうかなーと思ってたら寒くなってしまったのでまた来年に期待します…(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年10月20日 20:58
そうかもしれません。
マズメによく当たるらしいです。
よく情報でてますよね。
でも、たまたまですね。シーバスシーズンの外道で、釣れるとうれしいですね。
Posted by machinbomachinbo at 2018年10月21日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
通ってみた
    コメント(2)