2024年04月07日
悔しさと次へのヒント
とにかく今年は、
この場所がいまひとつ。
なんといっても、
毎回来ても、2匹くらいしか釣れない。
サイズは、およそ尺。
味もとても美味しい。
でも2匹。
サビキには、ポツポツ釣れるんだけど。
昨日は、夕まずめ、シャローフリークを投げて、
回収してたら、ガツン。
おー、なんだかナイスファイト。
サゴシか?
いやいや、なんとハマチ!

ナイスファイトだわ。
ブルカレの82なので、ロッドが追従してくれる。
こりゃ、シーバスでも使えるわ。
と、日曜日。いつも通り、夕まずめアジングへ。
地合いは、6時50分
今日は、隣にアジンガーが2人。
端的に言うと、釣り負けた。
トリプルスコア以上の完敗。
まだまだ、自分の腕が足りない。
どうも2.5gくらいのジグヘッド。
夕まずめ直後は。
暗くなってスローダウンしてから、
1.5gのスローリトリーブ。
まさか、リトリーブで釣れるとは。
とにかくこの10年を覆された。
分析すると、始めはボトムに素早くフォールさせる。おそらく、早くフォールさせると、注意を引きやすい。
次に1.5gをスローダウンしてから使うのは、
一定のレンジを引くことが大切。
もしかしたら1gくらいもアリかもしれない。
実際、1.8gをスローリトリーブしたら、2回バイトしてきて、釣れた。
サビキに上づって釣れるようになったら、スローリトリーブ。
次こそ釣ってみせる。まさかのスローリトリーブとは。
また、再現性を求めて、アジング修行だわ。
それにしても、屈辱的だった。
まだまだ、甘いんだわ。
いろんなことを考えて、アジング修行です。


にほんブログ村

この場所がいまひとつ。
なんといっても、
毎回来ても、2匹くらいしか釣れない。
サイズは、およそ尺。
味もとても美味しい。
でも2匹。
サビキには、ポツポツ釣れるんだけど。
昨日は、夕まずめ、シャローフリークを投げて、
回収してたら、ガツン。
おー、なんだかナイスファイト。
サゴシか?
いやいや、なんとハマチ!

ナイスファイトだわ。
ブルカレの82なので、ロッドが追従してくれる。
こりゃ、シーバスでも使えるわ。
と、日曜日。いつも通り、夕まずめアジングへ。
地合いは、6時50分
今日は、隣にアジンガーが2人。
端的に言うと、釣り負けた。
トリプルスコア以上の完敗。
まだまだ、自分の腕が足りない。
どうも2.5gくらいのジグヘッド。
夕まずめ直後は。
暗くなってスローダウンしてから、
1.5gのスローリトリーブ。
まさか、リトリーブで釣れるとは。
とにかくこの10年を覆された。
分析すると、始めはボトムに素早くフォールさせる。おそらく、早くフォールさせると、注意を引きやすい。
次に1.5gをスローダウンしてから使うのは、
一定のレンジを引くことが大切。
もしかしたら1gくらいもアリかもしれない。
実際、1.8gをスローリトリーブしたら、2回バイトしてきて、釣れた。
サビキに上づって釣れるようになったら、スローリトリーブ。
次こそ釣ってみせる。まさかのスローリトリーブとは。
また、再現性を求めて、アジング修行だわ。
それにしても、屈辱的だった。
まだまだ、甘いんだわ。
いろんなことを考えて、アジング修行です。


にほんブログ村

Posted by machinbo at 22:48│Comments(0)
│アジング