ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 秋の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月14日

やっぱりベイトは、、、

知り合いのアジング仲間が夕方に連絡をくれた。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス、行きましょう!
ということで、

2時間ほど寝て、
深夜帯に出撃。



到着すると、すごい人。

ん?なんか、見たクルマ。
おや、シーバス師匠では?
まさか、仕事終わって、この時間まで。

どうも11時くらいまで釣れなかったらしい。
粘りすぎ。

知り合いは、先に来ていた。
仕事終わりから、ほぼ直行らしい。
知り合いも先に釣りまくり。
上潮でもバイトがあるらしい。

一方で、釣りを始めて半年のアジング仲間は、、、

凹みまくり。

どうやらロスト地獄へ突入しているらしい。
あまりにかわいそうで、100均バイブをあげた。
でもすぐにロストしたらしい。

スローリトリーブが、なかなかできないらしい。

ロッドは、師匠と同じく、なんとオールレンジ 。

ちょい華奢なんだよなぁ。
触ってみると、カルディアのハンドルノブがおかしい。注油すべき。ていうかベアリングかなあ。

ボトムをノックさせずに、ほどよくリトリーブ。
当たり前にできるようで、意外にできないことなんだ。ルアーがどうなっているかイメージが大切。

なんとか1匹は、釣れたらしく、よかった。

そのあと、ストラクチャー撃ちをしていると、

ゴツンと、重さのあるアタリ。

エラ洗いの音が明らかに大きい。

ゆっくりやり取りをして、キャッチ!
重さのある70。

コイツを家に帰って、捌いてみると、
ヒイラギが8つも入っていた。
やっぱりヒイラギパターン

やはりウェーバーとプライアルがこの時期は、
最強!

ベイシックジャパン WAVER 58S



100均バイブも釣れますが、
やっぱりこの2つ。

やっぱりベイトは、、、

知り合いは、朝マズメのアジングへ。

俺はそのまま、シーバスをした。
ま、ちょいちょい釣って納竿。

とにかく釣れてよかった。




このブログの人気記事
邪道エギング、、、からの、アジング
邪道エギング、、、からの、アジング

ロッドの性能
ロッドの性能

今年のベストアイテム。
今年のベストアイテム。

シャローフリークしか
シャローフリークしか

BIG ONEは、予兆も無く
BIG ONEは、予兆も無く

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
結局は、ナイトゲームなのか、、、
冬の海は、厳しい
2025 1st 釣行
Gクラフト沼だな。
ロスト地獄
今年のベストバイ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 結局は、ナイトゲームなのか、、、 (2025-01-19 18:58)
 冬の海は、厳しい (2025-01-12 15:15)
 2025 1st 釣行 (2025-01-03 16:27)
 Gクラフト沼だな。 (2024-12-21 21:30)
 ロスト地獄 (2024-11-24 18:15)
 今年のベストバイ (2024-11-06 05:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりベイトは、、、
    コメント(0)