ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月25日

釣れる可能性があるならば。

土曜日。
今日は大潮。
深夜に下潮。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

ま、行ってみるか。
釣れる可能性があるならば、キャストしに行く。

到着すると、顔見知りも同着。

しかし!
風が強い。
下潮も激流。しかし風が反対。
14gのバイブレーションでは、何してんのかさっぱりわからん。

カウントしながらやっても、ラインが風をうけて、カウント通りにボトムに入らない。
今日は、厳しい。

たまたま流していると、ワームでワンバイト。
しかし、バレる。小さいし。

そのうちに、ランカーハンターがアタリを求めてやってきた。
今日は厳しいですと話すと、がっくり。

場所を譲って、少し離れて投げる。
と、1投目。
ん、
ん、
当たりました!
ヒット!
ごめんなさい、ランカーハンター大師匠!
私が釣ってしまいました。
申し訳ない気持ちでやりとりすると、意外と寄ってこない。いいサイズ?

じわじわ寄せて、60!
上げてみると、アフターの個体?

そうかあ、アフターの時期になりました。

あとは、ワームでやってたら、ナイスなクロソイ。
結果的に魚が見えたけど、アタリが出ないナイトゲームでした。




  

Posted by machinbo at 11:51Comments(2)シーバス