ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月08日

連発ナイト

金曜の夜。
仕事をさっさと片付けて。出撃。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

今日は大潮➕低気圧。
寒いけど、まだ6度くらい。
しかも北西の風が強い。
釣れる要素は充分。

釣り場に行くと人がいない。
やっぱ寒いと人が少ない。
ダイワの防寒着はいいわあ。
去年からずっと使っているけど、寒くない。
ボロくなったら、また買わなきゃいけない一つ。

さてさて、今日はいい。大潮と低気圧。
下げ潮が川のように流れている。
そう!これを待っていた。
投げると4投くらいでヒット。
50くらい。
でもコンディションはいいので、サイズ以上に引く。

釣れが悪いから、ちょいと場所を変える。
さてと。
1投目、、、いつも根掛かりする辺りで、ゴツン。
やはりくるね。
こうやって荒天だと、サイズも50以上しか釣れない。
しかもどいつもコンディションがいいので引きがいい。
あー、おもしれ〜。
一週間、頑張ったもん。

今日はいつも根掛かりするところが、掛からない。
まあ、激流だからな。
しかも強風。そのため、ラブラックスできた。
向かい風に負けないロッドにしないとね。
ラインを高比重のオードラゴン。
強風の時は、コイツがいい。
早く沈むし、風を多少なりとも軽減できる。
バイブも21gを使う。もちろん中古150円プライアル。
取り付けたフックの方が高いわ。

コンスタントにヒット。15くらい掛けたかなあ。
潮が上げてきたら、途端にヒットしなくなった。
さあ、納竿。
欲張って5つもキープしてしまった。
重い。
左腕が筋肉痛。
あー、楽しかった。サイズは60が最大。
でもキャッチ15くらい。相変わらずバラしは無数。
久しぶりのラブラックスがいい仕事してくれました。
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by machinbo at 05:37Comments(0)シーバス