2018年12月03日
ロストしまくりでも!
この休みには、釣りに行きまくった。
金曜の夜。

にほんブログ村。
職場の後輩と。
後輩に、安全な場所を提供。
リーダーも組めないから、そのまましてもらった。
俺はロスト率の高い場所に。
やばいのは分かっている。
始めは集中していた。
カウントとボトムサーチに神経を集中する。
よし。ヒット。40くらい。
それから3匹ほど。
後輩は、カウントを忠実に守り、ポツリポツリとヒット。
あんまりアタリがないので集中力が切れてきた。そこからロスト5。ダメだあ。
立ち直れず、帰った。
次の日はゆっくり寝て、3時に起きた。
叔父が行くらしい。そりゃあ、危険だから、オレも付いて行った。
下げで釣れそう…………釣れね〜。
ホントにアタリすらない。
帰ろうと思ったが、朝まずめにチャレンジ。
と、7時前に、何やら海面が騒がしい。
おっおっおっ!ボイルしてるじゃん。
でもバイブしかね〜。
うーん、バイブ早まき。
ごつん。40くらい。でもコンディションはいい。
叔父も当ててる。
ミノーがあれば…
表層にシラスみたいなベイトが逃げ惑う。
たった3匹だったけど、アドレナリン出まくり。
家に帰ると息子が、釣り堀に行こう!と。
イヤイヤ、息子よ。
この季節は、あんまり管釣りには不向きだぜい。
また春に行こうと約束した。
嫁さんのクルマのタイヤを交換して、ポイントアップに!
そして、息子といつもの場所に。サゴシ釣れねーかと思ったが、何の兆候もない。
沖合は、カタクチが大量で、至る所でボイルしているらしい。
ただ接岸しねーんだ、これが。
早く北風にのって、接岸しておくれ。
息子になんとか1匹を!
ということで、シーバスに変更。いつものポイントへ。
キャスト練習もした。だいぶ上手くなったが、ここでロスト3。
くう〜、少し怒り
しかし、息子に嫌な思いをさせるわけには…
こらえろ、オレ!
スローで息子が巻いていると、ヒット!
エラ洗い、一閃!
バラし。痛恨。でも、これがシーバス。
いい洗礼だわ。自然の中の遊びの醍醐味を感じてくれたかな。
あの光景が思い出に残るといい。息子もなんか納得してる。
日が沈んで、1匹が欲しい。
小潮だけに流れがゆるい。余計にバイトしにくいのか、魚がいないのか、当たらない。
ここでおとーさんにチェンジ。
スローでボトムのギリギリを攻める!
ゴン!
息子にチェンジ。おや?チーバス。
もう一度。
スローで、ボトムを。
ゴツン。これなら!
息子にチェンジ。
ゆっくり、ゆっくり。
おー、キャッチ。

50くらいかな。
その後、ロスト1。
もう帰ろう。お母さんが待ってるから。
今年もなんとか1匹、釣らせてやれた。お父さんは、満足。
ただ、サイフには良くない2日間。
また、釣り道具屋さんに行かなきゃ。
ボーナス、まだかあ。
あ、タイヤを買って、もう金がない。
スタッドレスって、なんでこんなに高いんだ!
金曜の夜。

にほんブログ村。
職場の後輩と。
後輩に、安全な場所を提供。
リーダーも組めないから、そのまましてもらった。
俺はロスト率の高い場所に。
やばいのは分かっている。
始めは集中していた。
カウントとボトムサーチに神経を集中する。
よし。ヒット。40くらい。
それから3匹ほど。
後輩は、カウントを忠実に守り、ポツリポツリとヒット。
あんまりアタリがないので集中力が切れてきた。そこからロスト5。ダメだあ。
立ち直れず、帰った。
次の日はゆっくり寝て、3時に起きた。
叔父が行くらしい。そりゃあ、危険だから、オレも付いて行った。
下げで釣れそう…………釣れね〜。
ホントにアタリすらない。
帰ろうと思ったが、朝まずめにチャレンジ。
と、7時前に、何やら海面が騒がしい。
おっおっおっ!ボイルしてるじゃん。
でもバイブしかね〜。
うーん、バイブ早まき。
ごつん。40くらい。でもコンディションはいい。
叔父も当ててる。
ミノーがあれば…
表層にシラスみたいなベイトが逃げ惑う。
たった3匹だったけど、アドレナリン出まくり。
家に帰ると息子が、釣り堀に行こう!と。
イヤイヤ、息子よ。
この季節は、あんまり管釣りには不向きだぜい。
また春に行こうと約束した。
嫁さんのクルマのタイヤを交換して、ポイントアップに!
そして、息子といつもの場所に。サゴシ釣れねーかと思ったが、何の兆候もない。
沖合は、カタクチが大量で、至る所でボイルしているらしい。
ただ接岸しねーんだ、これが。
早く北風にのって、接岸しておくれ。
息子になんとか1匹を!
ということで、シーバスに変更。いつものポイントへ。
キャスト練習もした。だいぶ上手くなったが、ここでロスト3。
くう〜、少し怒り
しかし、息子に嫌な思いをさせるわけには…
こらえろ、オレ!
スローで息子が巻いていると、ヒット!
エラ洗い、一閃!
バラし。痛恨。でも、これがシーバス。
いい洗礼だわ。自然の中の遊びの醍醐味を感じてくれたかな。
あの光景が思い出に残るといい。息子もなんか納得してる。
日が沈んで、1匹が欲しい。
小潮だけに流れがゆるい。余計にバイトしにくいのか、魚がいないのか、当たらない。
ここでおとーさんにチェンジ。
スローでボトムのギリギリを攻める!
ゴン!
息子にチェンジ。おや?チーバス。
もう一度。
スローで、ボトムを。
ゴツン。これなら!
息子にチェンジ。
ゆっくり、ゆっくり。
おー、キャッチ。

50くらいかな。
その後、ロスト1。
もう帰ろう。お母さんが待ってるから。
今年もなんとか1匹、釣らせてやれた。お父さんは、満足。
ただ、サイフには良くない2日間。
また、釣り道具屋さんに行かなきゃ。
ボーナス、まだかあ。
あ、タイヤを買って、もう金がない。
スタッドレスって、なんでこんなに高いんだ!
タグ :シーバス