ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月12日

高級ミノーを投げたのに

ようやく仕事のやま場を越えた。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

さ、釣りに行こう。
波が高い。
もうどうでもいいわ。

明るくなってきたので、キャストあるのみ。
コモモ125fを投げる

シャローアサシンを投げる

なんか釣れない。
レスポンダーやら、よくわからないシマノのルアーやら投げまくった。

なんかアタリがない。6時半くらいだったような。
一度、ショートバイト!

そのあと、やはり、、、
コモモカウンター110S!

ゴツンと強い引き。
あー。おもしれー。
アドレナリン出まくり。

もう一度キャストしたら、すぐに結果が出た。
さらに一回り大きなサイズ。
久しぶりにセルテート使ったけど、
何の問題なく、釣れたわ。

ヒラセイゴのアタリは、中毒になるわ。
サラシの中で、ファイトをしている時の暴力的な引きがたまらんです。

たった2匹。もっとアタリが欲しい!


今日は、たまたま正規の値段で、手に入れたカゲロウを投入したけど、仕事をしなかった。
半値以下のコモモカウンターがいつも良い仕事をするんだよな。
コモモがよく出来ているルアーってことだね。     




  

Posted by machinbo at 10:46Comments(0)シーバス