ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月01日

アジングか、エギングか。いや、引っ掛け!

とりあえず、あそこに行こう!

最近、通うあそこ。

タモは、必須。

到着したら、知り合いが先行。

エギングしてる。
ていうか、ちょいちょい掛けてる。

オレもエギング。

て、簡単に釣れね〜。
知人は、バシバシ掛けてる。

と、シャクって、なんか違和感!

やった!掛かった。

相変わらず、エギング苦手。
けっこういいサイズ。

胴寸20センチ。300gくらいかな。

その後、別の知り合いが到着。

アジングに切り替え。

しばらくすると、単発でいいサイズが釣れた。

しかし、また無の時間。

さあ、マズメ。

ここからは、連発。

8つくらい釣れたかな。

釣れなくなってきたので、エギング。

2つ、追加。
どれもこの時期にしては、いいサイズ。
でもエギングは、やはり下手。
自分の中で、確信がない。
まだまだ数を釣らないと、
感覚がわからない。


さて、移動。

マイホームで、デイアジング、なんて考えていたら、

発見!
オレが楽しみにしていたこの瞬間。

ウスバハギ!
急いで、シーバスタックルを。
ほんとはボラ針が必要だったのに、忘れた。

デカいジグでやるしかない!

よしっ!
手前に寄ってきた。
鬼フッキング!

やった、掛かった!
掛かったけど、めちゃくちゃ引く。

抜きあげ出来なかったので、
近くの人に助けてもらった。

よかった、一枚釣れて。
こりゃ、いいサイズ。
お刺身だな。



次の日は、ボート。
アジングはいまひとつ。
でもアコウがたくさん釣れて満足。

さ、今週も仕事、頑張ろう。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  
タグ :アジング


Posted by machinbo at 18:24Comments(0)アジングエギング