ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月08日

デカ過ぎて、おそろしい…

天候がなかなか回復しないし、いつも風の予報が変わる。

船長もいつもどうするか迷ってしまうようだ。

どうも昨日は、魚の気配がなかったらしい。

右か左か?
風向きと波を考えると、左側。西向きへと進路をとった。

今回はその判断が正解だった。

昨日の情報と裏腹に、鳥山が見える。

近くでキャストすると早速、バイト!
セイゴが上がってきた。
とりあえずボウズ逃れ。
しかも、昨日、中古釣り具屋さんに行って、ついうっかりバイトしてしまった15ツインパワー4000XGの入魂もできた。
10年前のエクスセンスBBが、今までよく頑張ってきたけど、この1年、ビッグアコウやランカーシーバスに酷使され、ガタガタになってきた。
やはりツインパワー。20の3000番を使っているけど、15もいいわ。中古で安かったので、どうかと思ったけど、巻き上げがラクになった。
ツインパワー、いいね。

サゴシのバイトがたくさん。
ハマチが釣れないか色々試すが、サゴシ祭り!
今のサゴシは、脂が乗って激うま。
サゴシ狙いに決定。

と、俺のDJにバイト!
やった、いい引き。
70アップ。
けっこう満足!

と、水道側に行った時、
静かに船長がやりとりしている。
やたらと、ドラグが、、、
スレがかりかなあ、、、

船の下に入るし、、、ハマチかな?
「タモ入れしますね〜」
なんて悠長なことを言っていた。

魚体が見えた。
???
サイズがおかしい。

なんとサワラサイズ!今まで見たことない。
これのタモ入れを失敗したら、船長にもう2度と乗せてもらえない気がする。

しかし、タモに入る気がしない。
今日のためにネットの深いタモにした。

でも、尻尾がタモ枠からはみ出す。しかも重い。
なんとか引っ張り上げた。
いやー、恐竜だわ。


船長と2人で大興奮。
船上で暴れて、往生しました。
船上で計測。
なんと、106センチ!化物サイズ。
初めて1mを超える魚に出会いました。

その後は、サゴシ祭りだけど、サワラのことで頭がいっぱい。

と、キャストしていると、私にも運が回ってきた。

ストラディックSW4000のドラグがギュンギュン出る。



この重量感。まさか、、、
やはりそのまさか。
さっきのやつほどでないけど、デカい。

船長にタモ入れしてもらって、
キャッチです!
家で計測して、83センチ。
十分、立派なサワラでしょう。

家に持って帰ったら、家族がびっくり。
写真を撮影して、料理したら、
その肉量にびっくり。
デカいハムみたい。

あー、夢がある釣りだわー。
いつか俺の100キンジグにもヒットしてくれー。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  続きを読む

Posted by machinbo at 21:02Comments(2)ライトジギング船釣り