ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月18日

秋のベイトパターン

きっと昨日と同じようにベイトパターンと思う。

ベイトは、おそらくイワシ。
ちょい早すぎて、出発。

メバルを見つけて、やってみたけど、
低活性。

思うように食ってこない。

あきらめて時間待ち。

と、シーバス師匠がやってきた。

シャローフリークで、1投目。
師匠がヒット。

いいね。羨ましいナイスサイズ!

そろそろ時間という頃。

シャローフリークで、コツコツあたる。
フグばかり。
数投していると、

ゴンとアタリ。
いいサイズ。
今日もベイトが抜けていないみたい。

シャローフリークで良型を2つ。

次は、今日の良型をブチ抜く為に、、、
ブルカレで。
ボトムからゆっくりサビくと、

コッ、コッ、ゴン!
ブルカレが、曲がる。
すごい、曲がり方。

今日は、釣れるサイズが大きい。
ほとんど25センチより上ばかり。
尺アジがアベレージで釣れる。
ほんとに年に一回のアタリの日。
サビキには、ほとんどかからない。
やはりベイトパターン。

いやあ、楽しいわ。
と、ここから、、、 

横で、シーバス師匠がなんだかモソモソ。

なんだか違う魚がきたらしい。
長い時間、格闘している。

うーむ、投げにくい。はよ、あげてくれ。
と、根に入った、みたいな。
と、動きだす。

しばらくすると、上がってきたのは、
座布団ヒラメ!

やばい、0.4のエステルに1.2号リーダー!
アジングタックルには、ムリ。

しかし、師匠のブルカレ511は、すごいね。
タメをきかせて、寄せちゃうからね。
ただ、浮いてきてから、たもに入らない。

タモ2つで挟んで、ようやくランディング。
これに10分くらい使ってしまった。

上がって計測すると、75センチ!
座布団だわ。

しかし、師匠は気持ちがトーンダウン。
タモ入れをみんなに手伝ってもらったのが心苦しいのだろう。
いやいや、こんなデカい魚、みんなが拝みたかったし。


さすがに地合いも終了。いつまでも続くわけない。

オレは、アジをたくさん釣って満足!
しかも尺オーバーも釣れたし。

今日も楽しいベイトパターンでした。 






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

それにしても、そろそろ新しいロッドが欲しくなってきた。ブルカレ3の64あたりは、どうなんだろう。ブルカレ2よりハリがあるらしいが。
オレ的には、感度はそこそこでも、ロッドパワーが欲しいな。
尺オーバーをいなして、40を浮かせる戦闘力だなあ。

  

Posted by machinbo at 13:33Comments(0)アジング