冬の海は、厳しい

machinbo

2025年01月12日 15:15

寒くなって、外へ出かけたくない。

ヤリイカは、まだそうだし。
サワラも釣れそうにないし、
アジングもいまひとつ。

うーん、悩む、、、

あー、いつもの場所かなあ。
一回、惨敗したんだよなぁ。

到着。やはり家から40分。

さて、キャスト!
うーん。

2投目。
コツン。
やった、いるわ。
釣れたら20センチ、、、
がっくり。

何度かキャストしていると、
35センチくらい。

しばらくしていると、ロスト。
ラインが入っているんだよなあ。

ジグヘッドとワームにチェンジ。

やっぱミドルアッパーでしょう。

流し切った最後に、
コン。

きた!

なかなかの重量感。
ドラグを出しながら、ゆっくり。
なかなかのファイト。

上がってきたら、60!
やった。
ようやく魚がキャッチできた。

同じようにしていたら、
ゴンゴン。

おっ!こりゃ、チヌでしょう。
予想通り、チヌ。
今年は、ここでいつもチヌがキャッチできる。
たくさんいるんかな。

最後、少し移動して、
ウェーバーが5カウントで、引っかかってロスト!
ライン、しかも、かなり太いみたいだ。

ジグヘッドにチェンジ。
流す。
と、強烈な引き。

上がってこない。
少し無理をしたら、バラした。
ランカーだったかも。
ハア〜。

気を取り直して。
次はクロソイ。ナイスサイズ!

空が明るくなってきた。

コン。
小さなアタリ?

そこから、ロッドが絞られる。

なかなか上がらない。
さっきバラしたやつか?

慎重にやり取りをしていると、
なんと巨チヌ。
たぶん年なしだ!

ロストが悔やまれるけど、
なんか満足。
なかなか良かった。
寒いけど、風がなくて、
ドリフトしながらのゲーム。
楽しいわ。

ジークラフト セブンセンス TR MIDNIGHT JETTY MJS-872-TR







にほんブログ村







関連記事