渋くなっていく。
だんだん季節が冬本番となっていく。
海水温の方が温かい。とはいえ、シーバスも外海に出て行く。
その中でも、いまのは一番最後の方に出て行く個体なんだと思う。
夕方、5時に到着。
先行者がいるので、どの辺りで投げるかを聞き、エントリー。
早速、アタリ。
でものらず。
またアタリ。またバラシ。
あ〜、いつものバラシだわ。
きっとモアザンのデーモンなんちゃらだったら掛かるんだろう。
欲しくなるわあ。来年に買おうかなあ。
今のロッドは、
オレみたいな下手くそならこのぐらいの竿で十分。最高とは言えなくてもこの1カ月、30本はあげている。
スローからのアタリがとれるかな。ただ、弾くんだわ。
ま、なんだかんだで、ようやくヒット。
バレるなよ〜といなしながら、キャッチ!
やったね、60。
こんなもんだ。これから連発やろ〜。と思いきや、沈黙。
ここから2時間粘るも釣れず。
ボウズみたいなもんだわ。
さらに釣りが雑になり、2ロスト。
ダメだわ、修行が足りんです。
関連記事