いつもと違う場所で

machinbo

2019年06月02日 07:40

今日は、いつもと違う場所へ。
とにかくホームの漁港が全く釣れない。
漁港内に砂がついて、浅くなったからだろうか。
ちょうど良いアマモも点在していて、産卵にはもってこいのような気がするけど。
小魚もいて、ベイトもおおくいるような。

にほんブログ村

そこで、違う場所へ行くことにした。
実績はあるけど、安定しない場所。
サビキの常連もいるけど、アジングで数が出にくい。
良い思いをしたことはある。けど、数回。

3時半に到着。
サビキがもう投げ込んでいる。
常夜灯があるから、投げてみる。
フグ、フグ、フグ!

ワームをいっぱいロスト。
ヤダヤダ。

4時過ぎ、サビキが騒がしい。
では、フロートリグで遠投。
お、アタリ!
シャローフリークダイブの1番小さいやつ0.2gの組み合わせ。
それで2匹。25くらい。

なんか近くにまわってきた。
ジグ単で探る。0.6g。
数匹、かけた。
サビキの横なので陽が出てくると、0.6gでは、当たらない。

やはり0.2g。
風上に投げて沈める。
ボトム付近で、ラインが出る。ヒット!
セオリーのドラグが、リンリンなるんだよね。ATDらしい糸の出方をして、面白い。
最後のツッコミのあたりで、いい感じでドラグが効いてる。
あー面白い。
それと、
ようやくアンバーコードDpetの実力が分かるわ。
YGKよつあみ チェルム アンバーコード SG D-PET 200m


少しシェーキングを入れると、ヒット。
このパターンで何匹か追加。
アンバーコードD–PET、なんか伸びる感じ。感度が悪いわけじゃなく、ヌゥゥとする。
尺アジに走られたときに、粘る。
もう少し使い続けてみないとね。

今日は、最大34。
数も30匹くらいは掛けたような。
楽しいアジングでした。


追記
翌日、日曜に行ったら、漁船の出航時間とかぶって、地合いどころじゃない。
一応釣れたけど、たった5つ。
2本ほど尺オーバーが釣れたけど。
悔やむのは、1投目のフロートで探っていた時のバイト。
ドラグが凄い勢いで出て、巻いても寄ってこなかった。結局バレてしまった。
きっと35くらいだろう。逃した魚はでかい。無念、、、、、、、、。。。。。。。。。。。。

帰ってから、リールのメンテをしてみた。
とはいえ、グリスアップのみ。
ストラディック、セオリー、カルディア、セルテート。
14カルディアがシャリシャリしてきた。
とはいえ新しいリール買えないや。
ルビアスが新しくなったら買おうかなあ。
でもサビないようにしないとね。
ストラディックにアンバーコードを巻いた。
次回の釣行が楽しみだなあ。


関連記事